【ヤフオク】郵便局に5箱持ち込んだら軽く嫌味言われたぜ
17/12/17(日)22:33:11 No.529010378
郵便局に5箱持ち込んだらオッサン局員に軽く嫌味言われたぜ
忙しくて気が立ってんだろうな
17/12/17(日)22:35:35 No.529011072
それが自分の仕事だろうに
ありえないな
17/12/17(日)22:35:45 No.529011114
イヤミじゃないけどフィギャー発送するときはいちいち
「可燃性なし」って書けって言われた
「これはそういう風に(ヤフオクで)設定できないんですか?」とも
さっき深夜窓口に持ってったら何にも言わず書かずに発送してくれたわ…
17/12/17(日)22:36:52 No.529011451
「電池なし」って書けって言われた
17/12/17(日)22:37:53 No.529011724
嫌味言われたら言い返してやろう
17/12/17(日)22:39:11 No.529012083
>「電池なし」って書けって言われた
郵便局は電池は今うるさいぞ
申告せんと賠償問題になり可燃
17/12/17(日)22:40:29 No.529012458
>「電池なし」って書けって言われた
ぶっちゃけここら辺の要件はこれがメインなのよ
17/12/17(日)22:40:07 No.529012348
リチウム電池は今は厳しいぞ
空港まで運んでから差し戻しとか普通にある
17/12/17(日)22:41:48 No.529012851
リチウムあったら陸送限定になるんだっけ
17/12/17(日)22:42:39 No.529013089
>リチウムあったら陸送限定になるんだっけ
うん受付時に毎回説明してくれるわ
17/12/17(日)22:42:09 No.529012952
>「電池なし」って書けって言われた
航空便で遅れないらしい
17/12/17(日)22:42:36 No.529013075
液体の接着剤とかも同様に厳しいらしい
模型
電池なし・溶剤なし
って書いてる
17/12/17(日)22:43:29 No.529013318
まあE発送については見切り発車しちゃったJPもあかんのよね
内容品のバッテリー有無なんか最たる例
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません