フィギュアを飾りたいんだけどホコリが入らないようなケースが欲しい
18/04/25(水)23:21:27 No.554420083
フィギュアを飾りたいんだけど
ホコリが入らないようなケースが欲しい
オススメあったら教えて
18/04/25(水)23:21:51 No.554420191
水槽被せとけ
18/04/25(水)23:26:14 No.554421317
増えるなら予めデカイケースにしとけ
10体程度で済むなら適当にしとけ
18/04/25(水)23:26:16 No.554421322
何個飾るん?
18/04/25(水)23:26:39 No.554421409
何飾るのか教えなよ
18/04/25(水)23:35:06 No.554423554
>何個飾るん?
できるだけたくさん
>何飾るのか教えなよ
プリキュアとかえっちなのとか
とにかく色々飾りたい
18/04/25(水)23:35:28 No.554423639
ブキヤケース
あみあみケース
温室
一杯飾りたいなら上記3つのどれか
18/04/25(水)23:37:05 No.554424059
部屋の作りにもよるしね
間取りと相談しながら自分で考えるしかないんや
18/04/25(水)23:38:37 No.554424452
とりあえず安いデトルフで
18/04/25(水)23:40:14 No.554424853
1個2個だったらこれでいいんだけど沢山かぁ…
18/04/25(水)23:49:41 No.554427298
>1個2個だったらこれでいいんだけど沢山かぁ…
こういうのも欲しいし
一杯入るやつも欲しい
18/04/25(水)23:54:40 No.554428539
>こういうのも欲しいし
>一杯入るやつも欲しい
ならここのモデルカバーから探すがよろしい
http://www.yellowsubmarine.co.jp/hobbybase/ppc/ppc.htm
18/04/25(水)23:40:32 No.554424932
デトルフはクソ重いから絶対配送の人に部屋まで入れてもらえよ
あと縦型なんで横とかに場所取るフィギュア入れるときは注意しろ
18/04/25(水)23:45:02 No.554426082
デトルフは自分で買ってきてこそだろ
IKEAで送料払うなんて
18/04/25(水)23:46:15 No.554426378
ダイソーで売ってた
18/04/25(水)23:46:42 No.554426507
デトルフ玄関で箱開けてガラス一枚づつ運んで部屋で組み立てたわ
しかも一人だと組み立てにくい
18/04/25(水)23:51:48 No.554427829
デトルフは二人がかりでもガラスの持ちづらさも相まって組み立て怖いよね…
友人の手伝いしたけど一人でオールガラス90スリム水槽設置したときよりハラハラしたよ
18/04/26(木)00:13:19 No.554432899
>デトルフは二人がかりでもガラスの持ちづらさも相まって組み立て怖いよね…
一人で組んだがメチャしんどかった
ドア側に隙間あってホコリ入るから、隙間埋める対策したほうがいい
高さや組み換えの自由度を求めるなら、
ホームセンターの金属ラックと、ポリだか塩ビだかの透明シート組み合わせるってのアリかも
18/04/25(水)23:53:36 No.554428289
棚に直置きして週2くらいで埃払ってるけど特に問題なく楽しめてるぞ
ケース込みでディスプレイを楽しみたいなら別だが
18/04/25(水)23:55:38 No.554428773
これどうよ
18/04/25(水)23:59:11 No.554429611
見た目チープな割に結構するよね
18/04/26(木)00:04:30 No.554430858
モデルカバーは安そうに見えて高いんだよな
18/04/26(木)00:14:14 No.554433098
フィギュアにもう手を出すまいと思いつつも増えていって
そのたびにケース買うからいろいろと効率が悪い
18/04/26(木)00:20:19 No.554434491
古い食器棚に入れてる
ガラス戸以外の引き出しなんかは普通の収納に使えるしいい感じ
18/04/26(木)00:20:48 No.554434590
デトルフの三連四連の連結みると耐震とか重量大丈夫かって思う
18/04/26(木)00:26:53 No.554435949
耐震はともかく重量は大丈夫じゃね?
18/04/26(木)00:29:34 No.554436529
JAJANはどうなの
18/04/26(木)00:35:11 No.554437684
>JAJANはどうなの
家ワイド使ってるけど出た当時はデカイし値段も手頃だったけど
今の値段だとお薦めかと言われたら少し首を傾げる悪くは無いけど
18/04/26(木)00:54:26 No.554441196
>JAJANはどうなの
最近久々に棚とか一新しようかとおもったら
ガラスを乗せるピン?の所が錆びて
トンカチで叩きつつ556注入しつつペンチで無理やり引っこ抜いた
同時期に買ったJAJANジェネリックのルークは平気だったのに
18/04/26(木)00:30:19 No.554436692
カラーボックスに100均で売ってる透明なラッピングシート張り付けてるわ
18/04/26(木)00:36:21 No.554437921
自分でアクリル板とか買ってきて作成するのも楽しいんだけど
大概出来上がるとアレ?既製品よりお金かかってるぞ?ってなるなった
18/04/26(木)00:40:15 No.554438717
ガラスは重いし高いからアクリルでいいんだけど段になってるやつって中々無いな
18/04/26(木)00:42:08 No.554439063
今後引っ越すかもしれないならガラスはやめとけ
18/04/26(木)00:42:40 No.554439179
段差はケース内にアクリルの棚とかキューブ設置で
18/04/26(木)00:43:39 No.554439349
昔は食器棚使ってたわ
今だと中にLED入れたりしたら見栄えもいいんじゃないか
18/04/26(木)00:45:04 No.554439588
アクリルはホコリまみれになって拭くと傷がつくし黄ばむし歪むから
極力避けた方が良いと思うけど
18/04/26(木)00:48:03 No.554440139
フィギュア棚なら俺もガラスの方が無難な気はするな
大型水槽みたいに割れると洒落にならないならアクリルのが良いけど
正面だけがガラスならまあ良いとは思うが
18/04/26(木)00:52:40 No.554440876
こういうのはどうだろうか?
フィギュアイベントでもディーラーがけっこう使ってる
18/04/26(木)00:57:18 No.554441739
静電気防止剤である程度誇り防げそう
アクリル
18/04/26(木)00:57:22 No.554441757
今もやってるかわからないけど頑固親父工房でオーダーメイド
武器屋超より大きいサイズを武器屋超以下の値段でオーダーメイドしてもらった
18/04/26(木)01:19:23 No.554445522
ケースもだが棚まで買うなら処分の事も頭の隅には置いておくといい
仕事や家庭の事情で続けられなくなった時に非常に嵩張るからな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません