【ハードオフ】たまに掘り出し物が出てくるから侮れない
19/01/17(木)19:25:37 No.612386443
ハードオフスレ
19/01/17(木)19:26:13 No.612386590
今日も青い箱を漁りに行く
19/01/17(木)19:34:11 No.612388478
やる気ない店でもたまに掘り出し物が出てくるから侮れない
19/01/17(木)19:39:42 No.612389714
店員が分からないもの いいよね
19/01/17(木)19:43:29 No.612390547
>店員が分からないもの
このスライダック1000円なら欲しいな
19/01/17(木)19:44:54 No.612390857
>店員が分からないもの いいよね
いいハードオフだ…
19/01/17(木)20:01:25 No.612394680
ハードオフのBGMのmp3が欲しい
19/01/17(木)19:48:00 No.612391589
誰か死んだんだなっていうコレクションの山いいよね
19/01/17(木)19:49:49 No.612392019
>誰か死んだんだなっていうコレクション
大量のプラモが入荷したので手にとってみたら全て箱の裏に購入日時が書かれてたという話を聞いた
俺も積まずに済ませたいものだと思った
19/01/17(木)19:56:32 No.612393530
オープンリールデッキと20巻くらいのリールが陳列されてたときは
遺品か終活かと思った
19/01/17(木)19:53:52 No.612392924
拡張カードとかのPCパーツのジャンクの扱い量が減った気がする
19/01/17(木)19:54:49 No.612393140
昔は楽器の出物が結構有った
吹奏楽器でジョイントのコルク剥がれでジャンク二万とか
今はそういうのは見なくなったな
19/01/17(木)19:57:24 No.612393710
昔バイトだけど勤めてたよ
爺さんの遺品のビデオデッキにAV入ってた
おばあちゃんには内緒にした
19/01/17(木)19:59:39 No.612394288
1050円のVHSビデオデッキ買い捲った思い出.
19/01/17(木)20:17:37 No.612398653
>1050円のVHSビデオデッキ買い捲った思い出.
今まともに動くデッキは5千円前後するからな
19/01/17(木)20:02:22 No.612394922
押し入れから学生時代に録音したラジオ番組のカセット出てきたからジャンクのラジカセ買ってデータ化した
ラジカセ500円くらいで買えてラッキーだった
19/01/17(木)20:08:11 No.612396326
サイドウッドが腐ってたボロボロのTC-K555ESG 1050円をレストア出来た時は達成感あった
19/01/17(木)20:14:45 No.612397959
おととい行ったハードオフにはハードオフのロゴのシートのマグネットが売ってた
4色くらいあったが誰が買うんだろう
まぁネタで1枚買ってもいいかと思ったが結局やめた
19/01/17(木)20:16:09 No.612398315
>まぁネタで1枚買ってもいいかと思ったが結局やめた
Tシャツだったら買ってたかも
19/01/17(木)20:18:48 No.612398947
>Tシャツだったら買ってたかも
ハードオフの英語での意味が辛い
着ていたら猶更辛い
19/01/17(木)20:21:03 No.612399505
>ハードオフの英語での意味が辛い
>「ハードオフ(Hard off)」、英語圏では“フニャチン”を意味します
吹いた
19/01/17(木)20:17:38 No.612398656
tシャツは買った
19/01/17(木)20:18:11 No.612398811
ほしい!
19/01/17(木)20:20:46 No.612399433
ハードオフ系のユーチューバー好きすぎる
名古屋のハードオフ全部回ってみたとかアホ企画がいい
19/01/17(木)20:24:01 No.612400268
ちょっと前までジャンクコーナーにいっぱいあったレトロゲーム機がしっかり値段つけられてて残念
19/01/17(木)20:26:00 No.612400757
地元ではFCはジャンクに置かなくなり
SFCはサッカー競馬パチンコのみジャンク
GBと64に至ってはポケモンだらけだ
19/01/17(木)20:24:29 No.612400387
最近買えた掘り出し物があったら教えて
ちなみ俺はジャンクのps2
50円だから買ってしまった
19/01/17(木)20:34:09 No.612402933
>最近買えた掘り出し物があったら教えて
ドンケのカメラバックかな千円
値付け間違えてたのかも
19/01/17(木)21:37:53 No.612421824
ジャンク2000円くらいで買ったSONYの古い短波ラジオ簡単な修理で直った
気に入ってたけど残念ながら手放した
19/01/17(木)21:48:41 No.612425225
最近買ったのは愛用してたベルボンの中版用三脚と同じ三脚だな
サブ用に買った
19/01/17(木)20:36:43 No.612403560
大きな家具を抱えて店内に入って行くお爺さん
ションボリとした顔で同じ家具を抱えて店の外に出て行くお爺さん
19/01/17(木)20:39:54 No.612404342
JBLとかの学校の講堂で使いそうなでかいスピーカーが置いてあるのたまに見かけるけど
売れたの一回しか見た事が無い
買ったおっさんと店員が軽トラに積み込んでた
19/01/17(木)20:49:43 No.612407056
バブル期のコンポに付いてたスピーカーを多量に買ってくアフリカ系のお兄さんとか
楽器類を親子で品定めしてるアジア系の親子とか見てるとちょっと微笑ましい
19/01/17(木)21:02:12 No.612410650
ハードオフに出入りする目的は安くものを買うより
自分の鑑定眼を確かめたり不動品を直して可動品にする
喜びを味わうことにあるよね
19/01/17(木)21:03:21 No.612411011
いや
お宝を捨て値で買うことが目的だ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません