【100均】ワイヤレスマウス/老眼鏡/爪楊枝入れ/加湿器
19/02/08(金)21:00:36 No.617150704
買わなかったけどついに出やがったかと驚いた一品
19/02/08(金)21:29:08 No.617158862
単4を2本使うから軽いマウスが好きな人には向いてないかも
19/02/08(金)21:30:29 No.617159272
キャンドゥだと100円で有線マウス登場したんだっけ
19/02/08(金)21:33:58 No.617160260
>キャンドゥだと100円で有線マウス登場したんだっけ
結構使いやすいよ
客に使わせる端末をそれに交換してるけど
今のところ壊れる気配はない
19/02/08(金)21:06:14 No.617152226
11cm幅の鴨居に付けられるフックはキャンドゥだけ
他社のは8cm幅まで
19/02/08(金)21:10:35 No.617153467
>11cm幅の鴨居に付けられるフックはキャンドゥだけ
これいいなと思った事あったけど
家には鴨居が無かった
19/02/08(金)21:28:16 No.617158615
ケイ素土歯ブラシスタンドは案外よかった
19/02/08(金)21:30:49 No.617159365
個人的に+1.0~2.0の老眼鏡を細かい金属加工するのに使うから
飛んできた金属クズで傷ついても気軽に買い替えが出来る100均の
老眼鏡は大助かり
19/02/08(金)21:35:19 No.617160643
>2.0の老眼鏡
以前教えてもらった疲労回復用に重宝している
19/02/08(金)21:49:29 No.617164871
>以前教えてもらった疲労回復用に重宝している
それなに教えて
19/02/08(金)21:56:15 No.617166872
>それなに教えて
https://mobareco.jp/a57686/
19/02/08(金)22:16:22 No.617172984
この大さじ3杯分まで測れるミニ計量カップが便利らしい
醤油とかを直に大さじに注ぐのは手震えるわって時に使う
てか100均にあるのにアマゾンだと400円で売ってるという
19/02/08(金)22:21:34 No.617174592
ダイソーの飛び出すつま楊枝入れをテレビで見て知って買ってきたわ
これはマジで便利やね
19/02/08(金)22:25:09 No.617175664
いいなこれ
ほしい
19/02/08(金)22:26:50 No.617176191
テレビで紹介されてからかなり売れてるようで
入荷したら即なくなったりしてるってさ
19/02/08(金)23:23:41 No.617193311
>これはマジで便利やね
ダメじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=mygkPWroOSI
19/02/08(金)22:34:57 No.617178808
うちで使ってるのはポロポロ落ちやすいからそっちの方がよさそう
19/02/08(金)22:41:11 No.617180813
家のはこれだ
19/02/08(金)22:40:58 No.617180747
サラダ油注しとして
今までボトルのままやってドボッと出しちゃうこと多かった
これだと油分節制できるので我ながらナイスチョイス
19/02/08(金)22:36:25 No.617179289
セリアのバイヤーか企画
絶対モデラー居るだろ
19/02/08(金)22:50:52 No.617183665
>セリアのバイヤーか企画
>絶対モデラー居るだろ
間違いないな
19/02/08(金)22:54:35 No.617184730
セリアはもともとDIYな展開した100均だしまぁ・・・
19/02/08(金)22:55:26 No.617185011
セリアはハンドクラフト特化の商品開発してるからね
19/02/08(金)23:03:55 No.617187587
セリアこんなのもある
19/02/08(金)23:51:27 No.617201084
>セリアこんなのもある
少し前にタブ用に買ったハードケースがバリ酷くて
それ使ってつるっつるにしたわ
19/02/08(金)22:46:47 No.617182526
手首足首に巻く重り
ダイソーの200円商品で1こ500gのやつを複数巻いて重さ調節してウォーキングしてるけど
片足2キロとかになると普通のやつ買った方がいいとわかった
100円商品ならよかったのに
19/02/08(金)22:51:34 No.617183853
>100円商品ならよかったのに
セリアなら500gが100円だよ
19/02/08(金)22:55:31 No.617185030
>セリアなら500gが100円だよ
そっちも試したけど巻くマジックテープの設計が悪くて絞めることも緩める事もほとんどできない欠陥品なんだ
19/02/08(金)22:56:51 No.617185418
キャンドゥのA5収納ファイルとラバスト収納ファイルが助かるわ
ちょうど良い大きさ
あとはCDケースくらいの大きさのイラストカードが収納出来るファイル出してくだち
19/02/08(金)23:20:41 No.617192440
>キャンドゥのA5収納ファイルとラバスト収納ファイルが助かるわ
キャンドゥのA3ハードケースが
メガマガなんかのピンナップ保存用に良い
A3サイズはよそには無いのよ
19/02/08(金)23:18:31 No.617191847
静電気を放電するキーホルダーが地味に便利
バチバチとおさらばできた
19/02/08(金)23:26:11 No.617194037
ライターオイルのが得なのはわかってはいるがシールはがし液が非常に助かってる
100均で買った商品についてたシールのベタベタ取りに良い
19/02/08(金)23:30:01 No.617195169
>ライターオイルのが得なのはわかってはいるがシールはがし液が非常に助かってる
ダイソーのはプラ容器なのでどんどん揮発して1年ぐらいで無くなるから要注意
よそは金属製の容器だったはず
19/02/08(金)23:33:23 No.617196119
かっこいいと思って買ってはみたけど特に入れるようなものはなかった…
19/02/08(金)23:41:22 No.617198354
ダイソーで400円の加湿器買った
ちゃんと水蒸気が出る奴
アロマオイルは入れないでくださいと注意書きしてあったけど
400円なら自己責任で入れちゃってもいいような気がする
19/02/08(金)23:46:31 No.617199767
>ダイソーで400円の加湿器買った
かわいいなおい
19/02/08(金)23:47:33 No.617200060
>かわいいなおい
俺が買ったのはレモン型
ライトもつく仕様でこの値段は悪い気がするほど
19/02/08(金)23:55:11 No.617202056
夜に車に乗せておけば防犯になる かも?
19/02/08(金)23:57:28 No.617202636
>夜に車に乗せておけば防犯になる かも?
それ面白いアイテムなんだけど、電源スイッチが無くて電池抜き差しでONOFFになるのだけがマイナス
なのでスイッチ増設した
19/02/09(土)00:00:27 No.617203428
ワッツやシルクで売ってるECoreっていうメーカーのはONOFFスイッチ付いてるよ
19/02/08(金)23:45:11 No.617199413
ダイソーで1番驚いたのは1200円で売ってた日本人形
多分外人向けの土産だと思う
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません