【Amazon】アマゾンプライム値上げ
19/04/12(金)12:09:17 No.631275374
値上げ!
19/04/12(金)12:11:02 No.631275626
アマゾンは12日、有料会員「アマゾンプライム」の年会費を税込み3900円から同4900円に1千円値上げするとホームページ上で発表した。月会費も同400円から同500円に変更する。新たな会員には同日から適用し、既存の会員には5月17日以降の更新時に新しい会員費を適用する。
2007年の日本での「プライム」開始以降、年会費が値上げされるのは初めて。プライム会員は通常配送費が無料になるなどの配送特典のほか、近年は会員費のみで動画や音楽が楽しめる「プライムビデオ」や、会員限定セールなどの特典が多数追加されていた。
アマゾンの広報担当者は、値上げの理由や今後の値上げ方針については回答しなかった。
日本のプライム会員費は海外に比べて安い。米国では18年5月に年会費を99ドル(約1万1千円)から119ドル(約1万3千円)に値上げしている。
19/04/12(金)12:11:11 No.631275641
さっきメール見て知った
元々安すぎたんだよ
19/04/12(金)12:13:55 No.631276054
これは様子見だ
これで会員数が減らなければ次のステップへ移行する・・・
19/04/12(金)12:33:26 No.631279272
>これは様子見だ
いやネタでも何でもなくそうだよ
本国ではもっと大胆な値上げしたけどユーザーは減るどころか増えたんで最終的にはどこまで上がるかわからない状態
19/04/12(金)12:39:30 No.631280414
まだソナー打ってる段階だからね
日本人の気質からしてアメリカよりさらに反発は少ないだろうから次はもっと上げてくる
19/04/12(金)12:14:31 No.631276157
まあちょっとサービス過剰だったしそんなに気にならない
19/04/12(金)12:17:18 No.631276578
缶ジュースみたいに気付いたらめっちゃ高くなってるパターン
19/04/12(金)12:17:33 No.631276620
値上げよりもポイントキャンペーンの負担を販売会社に押し付けようとしてたのに驚いたよ
評判の悪いメルカリやヤフオクでもしないぞそんなこと
19/04/12(金)12:21:33 No.631277271
ビデオはかなり見てるからこのぐらいの値上げいいかな 元々安すぎと言われてたしな
19/04/12(金)12:23:09 No.631277536
年間5000でも6000円でも別にいいけど事前のアナウンスなしでいきなり来るんだな…
19/04/12(金)12:39:24 No.631280394
>事前のアナウンスなしでいきなり来るんだな…
外資系はそんなもんよ
いきなり変わるからね
19/04/12(金)12:23:10 No.631277539
もっと頻繁に利用しないともったいないな
もっと映画見るか
19/04/12(金)12:23:34 No.631277612
まだニコニコのプレ垢より安いな
19/04/12(金)12:23:56 No.631277673
月千円くらいが妥当
19/04/12(金)12:28:15 No.631278400
じわじわこれからも上がっていくよ
アマプラ無しじゃいられない身体に調教されたんだから
19/04/12(金)12:30:48 No.631278847
アメリカのAmazonはは年1万以上取られるんだから日本のは値上げしても全然安いよ
19/04/12(金)12:37:59 No.631280132
1000円アップは高いな
19/04/12(金)12:40:51 No.631280665
値上げよりプライムデーがクソになったことの方がムカつく
19/04/12(金)12:44:18 No.631281267
1番最初にプライム始まった時は付加サービスは何もなくてお急ぎ便無料とか発送関係のみだった
そういうシンプルプランみたいなのが欲しいがまぁ無理だわな
19/04/12(金)12:44:44 No.631281358
値上げ分でキンドルの利便性を上げて…と思うがまずやらんだろうな
19/04/12(金)12:45:13 No.631281444
値上げ額が問題じゃなく使ってないサービスに出すにはもったいない額になって来たって感じ
月に1回あるかないかの通販のためだけになってる
19/04/12(金)12:50:14 No.631282346
俺も以前よく買ってた品物の多くが会員専用になったので
仕方なくプライム会員になったのだが今度はそれらの品が
次々とamazonでの販売がなくなってマケプレ商品ばかりになってしまって
最近はちょっと恩恵が薄れてきた
19/04/12(金)12:46:18 No.631281658
全ての日本の小売を潰した後にAmazonプライム月5000円時代突入
19/04/12(金)13:04:52 No.631284866
なんでもかんでも値上げだなぁ
賃金は上がらないのに
日本はどんどん貧しくなる…
19/04/12(金)13:12:21 No.631285969
お急ぎ便いらないから月100円安くして
19/04/12(金)13:58:00 No.631292541
ざっとスレ見てるとプライムをビデオやミュージックで利用してる人は問題なくて
買い物がメインの人は拒否感あるよな
そのあたりのユーザーの切り捨て切り分けでサービスの転換自体も視野なのかもしれんね
19/04/12(金)15:17:20 No.631303293
プライムビデオの質が上がればいいんだけどなぁ
19/04/12(金)12:50:17 No.631282354
値上げは構わないけどその分プライムビデオ増やしてくれよな!?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません