お土産って何買ったらいいの
19/05/05(日)11:26:04 No.636691768
お土産って何買ったらいいの
会社の人とかご近所とか家族で違ってくると思うし
19/05/05(日)11:27:54 No.636692085
お土産は
無事故でいいの
お父さん
19/05/05(日)11:27:59 No.636692105
買わないって手もある
19/05/05(日)11:31:21 No.636692669
有名なのは他所の地域のスーパーでも買えるからなぁ…
19/05/05(日)11:31:55 No.636692763
19/05/05(日)11:35:15 No.636693328
>No.636692763
写真の六割位持ってるわ
右上が回転させると刃が出てくるんだよな
19/05/05(日)11:33:23 No.636692994
職場:なるべく安く、個包装で地名が明記されてる、箱が大きい(見栄えがする)の
近所:付き合いがあるならまぁ・・・?基本買わん
家族:好きそうなのを金に糸目をつけずに買う
19/05/05(日)11:34:29 No.636693189
会社は最初から小分けされてる食品
ご近所とかはもらわないからあげない
家族だと好みがわかっているから好物を
19/05/05(日)11:34:38 No.636693212
職場:おやつに向いてるやつ お義理
近所:いらんやろ 普段お世話になってる大家とかいるならまぁ
家族:食い物ど安泰 家族なら味の好みわかるじゃろ
19/05/05(日)11:36:42 No.636693571
会社→個包装でその場に居なくても机の上にバラ撒いたり、ご自由にどうぞ出来る感じのヤツ
近所→ショボいのでも高級なのでも陰口叩かれる的になるだけなのであげない
家族→その地方の名物や名産 出来ればネット購入出来ない限定モノ
って感じかな
19/05/05(日)12:14:04 No.636700590
知り合い 1回は買って味知っててお勧めできるもの
家族 チャレンジ精神大事
自分用 大好き!
19/05/05(日)11:36:45 No.636693581
自分が食べたいと思う物を買うのが良いと思います
19/05/05(日)11:37:15 No.636693668
生もみじと八朔ゼリー
これだけで10年くらい同僚に渡してる
帰る度に一々考えるのめんどいし
19/05/05(日)11:38:52 No.636693968
>これだけで10年くらい同僚に渡してる
定番と言われるようになった美味いものは毎回同じでも美味いから良い
19/05/05(日)11:37:42 No.636693763
会社は3時のおやつで即日消えるようなのでいい
19/05/05(日)11:38:51 No.636693965
変に名物とか捻ると失敗するので無難な菓子が一番いいよな
19/05/05(日)11:39:53 No.636694151
マカダミアナッツチョコとか
今なら健康志向な人にも喜ばれるし
19/05/05(日)11:40:47 No.636694336
買わない
19/05/05(日)11:43:03 No.636694762
島根だが
こいつのお土産だらけになってる
19/05/05(日)11:50:38 No.636696198
>こいつのお土産だらけになってる
だって若い者が喜びそうなお土産ってこれしかないし・・・
19/05/05(日)11:52:22 No.636696527
こいつ以外はしじみとどじょう救い饅頭だけなんだよな
19/05/05(日)11:50:57 No.636696257
普通の焼き餅なのに
【冷凍】太宰府天満宮参道 やす武 太宰府名物 梅ヶ枝餅約70g×5個
19/05/05(日)14:04:39 No.636722434
>普通の焼き餅なのに
梅の香りがしないって叩かれるんですね
19/05/05(日)11:54:58 No.636697017
何買ってっても文句言う人いるよね
19/05/05(日)11:56:07 No.636697223
>何買ってっても文句言う人いるよね
そいつにはもう何も買ってきていない
どのみち文句言うんなら…
19/05/05(日)11:59:50 No.636697929
ペナントでええやろ
19/05/05(日)12:07:27 No.636699337
東京駅で買っていくのに毎回迷う 多すぎ
19/05/05(日)12:11:11 No.636700057
>東京駅で買っていくのに毎回迷う 多すぎ
バナナのくせに高いな
19/05/05(日)12:15:37 No.636700873
>東京駅で買っていくのに毎回迷う 多すぎ
カレーあられとか結構ウケた
19/05/05(日)12:22:27 No.636702213
>東京駅で買っていくのに毎回迷う 多すぎ
うまいお陰か受けはいい
【浅草 舟和】 芋ようかん・あんこ玉詰合せ(芋ようかん4本・ あんこ玉(黒)2個 ・あんこ玉(白)2個・あんこ玉(茶)2個 ・あんこ玉(紅)2個・あんこ玉(珈琲)1個 ・あんこ玉(みかん)1個)
19/05/05(日)12:43:00 No.636706225
秋葉原メイドさんクッキー
https://www.coade-net.co.jp/products/character/
19/05/05(日)12:47:41 No.636707144
ガチでGWはずーっと家に引きも持ってて食料買い出しで近所に買い出しにでかけた1日しか外に出てないんだがおみやげばっかりもらって職場で申し訳ない気持ちに
でも外に出てないのは真実だし困ったもんだ
19/05/05(日)13:43:45 No.636718274
>でも外に出てないのは真実だし困ったもんだ
ケチってるとかじゃなく実際に外出てないんだから素直に引きこもってましたでいいんじゃないの
19/05/05(日)12:49:25 No.636707492
会社バラマキ用は個包装のチョコレート系が外れはない
最近多いうす焼きせんべい系はコスパは良いが肉系味のせんべいは評価が分かれる
めんべいは最高
家族向けはロールケーキとか単価1000円くらいのかな
お世話になった人には個別に800円~1500円くらいのを
19/05/05(日)13:43:09 No.636718151
めんど臭いから会社には旅行行った事を知らせない
19/05/05(日)14:05:06 No.636722516
お伊勢参りのお土産に
伊勢名物 御福餅 8個入り (4個入り × 2個) やわらかな餅の上に二見浦の波を象ったこしあんをまとわせた優しい甘さの 和菓子 伊勢 志摩 お土産
19/05/05(日)14:28:40 No.636726924
土日に+2日くらい会社休んで行ったとかなら手土産持ってくのもわかるけど
こんな時に土産持ち寄ってたら休憩室が土産だらけになっちまうよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません