【ヤフオク】IDそのまま検索するとそのままツイッター垢みつかる人いるね
19/06/18(火)10:22:47 No.647259926
サンデーくじのせいで日曜の晩以外に終わらせる選択肢は無くなった
翌日月曜だというのにヤフオクの手続きのせいでピリピリしたムードが無職でも辛い
19/06/18(火)10:46:30 No.647262669
5のつく日もサンデーくじも上限低下&クーポン化(つまり他のキャンペーンとの重複不可)
徐々に渋ってきたなあ
19/06/18(火)11:19:15 No.647266525
落札者と
落武者って
たったの一字違いなのな
19/06/18(火)12:04:31 No.647272181
34年前のビンテージポスター買ったら
明らかなコピー品だったので運営に頼んで取引停止してもらった
出品者はカタカナ三文字だった
19/06/18(火)12:08:50 No.647272827
定期出品してるとあるジャンルで何年にも渡って同一人物から悪戯入札を受け続けている
その度に落札者都合で入札削除すると共に同一人物ブロックもやってるけど端末や回線を変え執拗に悪戯入札を続けてくる
本物の基地外は嫌がらせごときのために労を惜しまないんだよなあ
19/06/18(火)12:10:30 No.647273089
>定期出品
19/06/18(火)12:12:33 No.647273402
定期出品って業者か転売ヤーかしらんけどと当然の結果だな
19/06/18(火)12:17:30 No.647274199
転売してるなら恨まれて当然じゃね?と思いました
19/06/18(火)12:51:10 No.647280447
>転売してるなら恨まれて当然じゃね?と思いました
転売が悪みたいな思考してる奴はほんと頭悪い
仮に転売だったとして元々その商品を買うチャンスがお前にあった訳じゃないだろうに
19/06/18(火)12:53:36 No.647280866
>仮に転売だったとして元々その商品を買うチャンスがお前にあった訳じゃないだろうに
その商品を買うチャンスを横取りしてるから恨まれるんだろう
19/06/18(火)12:59:55 No.647281996
>仮に転売だったとして元々その商品を買うチャンスがお前にあった訳じゃないだろうに
転売の種類にもよるかな
ゲーム機転売みたいに市場レベルで荒らしてる転売屋は恨まれて当然
ただメルカリみたいな所から流してるのが気に入らないってのは逆恨みとか嫉妬の類だともう
19/06/18(火)13:02:36 No.647282412
>転売屋が売ってるその商品は君がいつぞや買い損ねたアレじゃないからね
俺が言ってるのは予約即終了即転売みたいのね
期間経ってプレ値みたいのはそもそも転売じゃないと思う
19/06/18(火)13:02:18 No.647282379
転売屋が嫌われるなんて今更な話をこんなに必死に正当化しようとするあたり
やはり臑に傷持つ身なんだなと
19/06/18(火)12:19:33 No.647274537
そういや一人で切り盛りしてる馴染みのおもちゃ屋さんが売れなくなった在庫をヤフオクで売ってたな
そういう人が粘着されたらたまったもんじゃないだろうなぁ
19/06/18(火)13:05:01 No.647282778
予約したフィギュアが飽きた頃に届いていらねぇ…売るわってしたときにいきなりプレ値になって結果転売になるってのは稀にあるな
19/06/18(火)12:21:11 No.647274828
IDそのまま検索するとそのままツイッター垢みつかる人いるね
19/06/18(火)12:23:10 No.647275175
今は本人がその気じゃなくても職場のスタッフ紹介とかで勝手にアップされてたりするからね
強請りして来た奴が市民病院の医者だったのは笑った
19/06/18(火)13:42:16 No.647287948
>強請りして来た奴が市民病院の医者だったのは笑った
過去に一回みみっちい値引きでごねた奴居たけど良い所の高校の先生だったな
掲示板みてたら生徒達からすごい嫌われててさもありなんだったわ
19/06/18(火)13:45:08 No.647288325
やっぱ相手の名前検索する人いるのか
グーグルで住所検索してど田舎じゃないか……ぐらいしかしてない
19/06/18(火)13:53:36 No.647289384
>やっぱ相手の名前検索する人いるのか
普段はそんな事やらないけどヤフオク15年売り買い500件やってきた中でダントツに酷かったから興味本意でググってみたんだ
希少姓だったから情報も出やすかったんだとも思う
19/06/18(火)13:56:00 No.647289682
>希少姓だったから情報も出やすかったんだとも思う
名前は外人ぐらいしか気になるのしかいなかったわ
結構な取引してんのにたまに自分の住所間違えて入力してる人いるけどあれなんなんだろう
19/06/18(火)13:07:18 No.647283107
昨日終了2分前に6500円の商品に
まぁ保険かけて30000円入れたのね
一つのIDが現れて延長延長で29500円
ピタッと止まったの
あれ見えてるのかな
19/06/18(火)13:09:34 No.647283431
>あれ見えてるのかな
見えてるぞ
常に監視されてるから気をつけろよ
19/06/18(火)13:10:58 No.647283637
>あれ見えてるのかな
平行世界の自分自身かもよ
単に落札相場とか鑑みての結果だろうけどそこまで肉薄すると
いっそ相手が落札して次のでもう少し安く競り落としたい…と思ってしまう
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません