消費税アップ前に買っておきたいものってある?
19/09/04(水)12:30:58 No.666786149
消費税アップ前に買っておきたいものってある?
俺は4Kモニタ
19/09/04(水)12:38:25 No.666787611
>俺は4Kモニタ
その手のものは増税分よりどんどん値下がりするから…
19/09/04(水)12:31:16 No.666786216
家
19/09/04(水)12:41:00 No.666788123
酒
19/09/04(水)12:32:39 No.666786484
駆け込み需要どころか消費既に減退してるってな
19/09/04(水)12:38:23 No.666787603
>駆け込み需要どころか消費既に減退してるってな
内需が死に体過ぎる
19/09/04(水)13:30:16 No.666796699
>駆け込み需要どころか消費既に減退してるってな
増税後に売上減少対策でセールやるってのを前回で学習したからじゃね?
19/09/04(水)14:51:20 No.666808240
>駆け込み需要どころか消費既に減退してるってな
もうテレビだのネットだので消費煽ったところで
これから更に金が必要になるの分かっててムダな買い物なんてしないわな
慌てて買い込むのはアホノミ(‾ー‾)クスクス
19/09/04(水)12:32:57 No.666786542
欲しいダウンの出荷日が10月中旬なんだよなぁ…
前金で今すぐ払いたいくらいだ
19/09/04(水)12:34:44 No.666786892
欲しいけどそんな金ない
19/09/04(水)12:36:06 No.666787179
入れ歯とかインプラントが駆け込み需要で凄いってTVで言ってた
19/09/04(水)12:39:49 No.666787887
専門家「駆け込み消費が起こらないのは増税後のポイント還元に期待しているから」
どの店もやるかやらないかも具体的な提供方法も決まっていない上に9カ月しかないポイント還元に期待出来るか?
19/09/04(水)12:40:02 No.666787934
庶民に金が無い時に増税してんだから内需が捗るわけないだろ
19/09/04(水)12:43:14 No.666788573
靴とか鞄とか時計とか日常的に使うけどちょっと高いものは今月中に新調する予定
元々買う予定だったから駆け込みじゃないけど
19/09/04(水)12:44:02 No.666788731
どうせ20%ちょっとまでは上がるしな
既に上げたいって言ってるし・・・庶民は節約しまくるしかない
19/09/04(水)12:45:42 No.666789049
増税したら給料も上がれば問題ないのに
19/09/04(水)12:46:19 No.666789165
>増税したら給料も上がれば問題ないのに
今のところ増税無関係に毎月生活用品値上がりしているからね
19/09/04(水)12:48:05 No.666789505
駆け込みでいらねーもん買うのが1番無駄だからな
何回も消費増税してるからみんな学んだんでしょ
19/09/04(水)12:54:53 No.666790789
酒類10万円分ぐらい
酒は腐らないから買いだめに向くな
19/09/04(水)13:01:43 No.666792046
データタンク用のHDD
まだバックアップ前提にできてないから怖い
19/09/04(水)13:11:06 No.666793538
新しい精米機欲しいけど家賃に仕入れに人件費に消費税増税にってそんな余裕ないのだ
19/09/04(水)13:13:11 No.666793854
貯金って明らかに悪手だよな
皆が貯金したら経済が回らなくなって給料が下がってお金が足りないから増税になって結局貧しくなる
みんなでドーンとつかって経済をまわしていかないと
19/09/04(水)13:15:08 No.666794196
>みんなでドーンとつかって経済をまわしていかないと
将来に不安がないし金が欲しけりゃ稼げばいいという社会ならそれが理想だな
残念ながら非常に残念ながら現実はそうではないが
生活だけで精いっぱいだし将来には不安しかない
19/09/04(水)13:15:40 No.666794290
>貯金って明らかに悪手だよな
タンス預金なら…
って金塊を庭に埋めるような状況って政府も社会も極端に信用失ってる状況なんよね
なんで信用が無いのかって火の無いところに煙もたたないのね
19/09/04(水)13:17:25 No.666794550
>貯金って明らかに悪手だよな
政府が二千万いるって言っちゃったし
19/09/04(水)13:17:53 No.666794643
キャッシュレス派からすればしばらくは減税
19/09/04(水)13:18:48 No.666794790
生活は苦しくなるばかり
無駄なものは一切買わない
19/09/04(水)13:21:41 No.666795272
今あるものをもう少し長持ちさせる方が慌てて2%分安く買うより得だし
新規で欲しい物は今のところ無いかな
19/09/04(水)13:26:26 No.666796088
トイレットペーパー買わずに新聞とってケツ拭き紙にしよう
19/09/04(水)13:27:48 No.666796302
新聞やめて2年になる
軽減税率の件見てやめてよかったと心底思うわ
19/09/04(水)13:31:31 No.666796919
駆け込み需要で後から反動があろうが増税後セールで売り上げが上がろうが結局増税で物が高くなって長期的に売り上げ落ちるのは変わらんと思うんだが
19/09/04(水)13:38:28 No.666798020
PC買い替えたいんだが
時期どうなん
19/09/04(水)13:41:24 No.666798494
>PC買い替えたいんだが
消費税増税だけじゃなくて米中でも関税は上がる一方だし無関係に見えて他の価格も引き摺られるだろうし値上がりすることはあっても下がることはないだろう
19/09/04(水)13:43:09 No.666798761
>PC買い替えたいんだが
メモリーが高くなってて辛い…
19/09/04(水)13:50:06 No.666799763
10%でもいいんだけど税込表示は徹底してほしい
今も何だよ108円(税抜)とかいう悪意価格
19/09/04(水)14:11:14 No.666802622
今一生懸命になって駆け込み需要を上げるためにゴミメディアががんばっております
19/09/04(水)14:13:09 No.666802876
今結構増税前セールってCMでやってるのに駆け込み需要来ないってもう消費する力全く無いんじゃ・・・・・・?
19/09/04(水)14:16:33 No.666803347
なんか電子マネー使えば国が最大5%還元するらしいけど
めんどくさい
19/09/04(水)14:18:18 No.666803598
>めんどくさい
これが答えの全てだな
めんどくさいしそもそも店側もどうするか今になっても決めてないところが多い
しかも大きな店だとそもそもポイント還元できないのを知らない人が多い
19/09/04(水)14:22:38 No.666804227
電子マネーなんか面倒臭い事しないで素直に5%割り引くだけでたった9ヶ月でもずっといい
19/09/04(水)14:22:36 No.666804222
通販とか9月中に発注しても届くのが10月過ぎると10%なんだってね
19/09/04(水)14:27:55 No.666804949
大型モニターとPCと車検1年残ってる8年前のバイクの買い替え悩む
19/09/04(水)14:41:21 No.666806790
増税分の2%あがるだけならいいけど
どう考えても値上げ幅それ以上だよね?ってのが結構多い
19/09/04(水)14:53:40 No.666808587
>どう考えても値上げ幅それ以上だよね?ってのが結構多い
原材料にも消費税がかかるから積み上げていくと
末端価格では2割増しとかになる
19/09/04(水)14:43:03 No.666807023
またお値段増税のため値上げ+内容量減少なんだろうなと思うとゲンナリしますね…
鶴瓶汁が1L超えてしまう
19/09/04(水)14:45:45 No.666807421
switchの改良型買ってきたわ
ちょっと前に4Kモニターも買った
19/09/04(水)14:52:06 No.666808352
スマホとPC買ったからもう高いのはないかな
19/09/04(水)15:01:21 No.666809716
ダイソンの扇風機が欲しい
19/09/04(水)15:02:57 No.666809967
iMacが欲しいけど新しいのが出てからで良いかとも思う
19/09/04(水)15:05:03 No.666810318
壊れかけてた掃除機買ったわ
どうせ金ないから車とか大物は関係ない
19/09/04(水)15:13:06 No.666811653
駆け込み値上げで駆け込み需要潰したからね
19/09/04(水)15:46:07 No.666816858
買いたいもの山ほどあるけど貧乏だから100均でとりあえずなめ猫のブロマイドだけ買って我慢することにしたよ……
これで気分は消費税の無かった昭和の時代にタイムスリップだ……
19/09/04(水)15:51:17 No.666817672
一番欲しいものは1割程度なら買う時期は多少ズレてもいいと考える
とりあえず生活必需品関係ぐらいか
19/09/04(水)15:52:49 No.666817889
ほんとはエアコン買いたかったが健康診断引っかかったせいで買えなくなったよ……
増税前に買いたかったなア
19/09/04(水)15:54:03 No.666818044
パソコンとエアコンと消耗品(医薬品とか)で系20万を増税前に使うか検討中
でもはよ買わんと売り切れるよね
19/09/04(水)16:14:15 No.666820851
慌てて駆け込み買いしたいが色々この時期に限って出費が嵩む出来事ばかりで辛い
靴が穴開いたり服が破れたりして地味に痛い出費が多くて嗜好品や家電駆け込みで買う余裕がない
衣類や洗剤や紙類も立派な生活必需品だが増税なんだよな
最近ドラッグストア行くと洗剤やらが品薄になってることよくあるが多分駆け込みなんだろうな
19/09/04(水)16:20:40 No.666821788
>最近ドラッグストア行くと洗剤やらが品薄になってることよくあるが多分駆け込みなんだろうな
数百円のものを駆け込みで幾つか買ったとこで節約できる金額なんかたかが知れてるんだけどな
19/09/04(水)16:23:33 No.666822210
>数百円のものを駆け込みで幾つか買ったとこで節約できる金額なんかたかが知れてるんだけどな
駆け込み消費そのものがそうだな
どうせその後延々と増税分取られるんだから
19/09/04(水)16:26:34 No.666822635
稼ぎが少ないやつは必要最低限のものだけ買ってろ
無駄なもの買うな
19/09/04(水)15:59:53 No.666818870
物欲など欲求が永久的に消える薬販売してほしいわ……
税金のこと考えただけで憂鬱になる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません