無職だけどクレカが欲しい
19/06/18(火)10:25:15 No.647260210
無職だけどクレカが欲しい
19/06/18(火)10:26:01 No.647260294
支払い能力はあるんですかねぇ
19/06/18(火)10:26:03 No.647260296
ヤフーのカードで
19/06/18(火)10:29:18 No.647260668
ファミリーカード作ってもらえよ
どうせ親に寄生するだけの屑なんだろ
19/06/18(火)10:30:49 No.647260859
就職したらカード作れ
順番が逆だ
19/06/18(火)10:30:49 No.647260861
資産があって履歴がちゃんとしてりゃ作れっだろ
19/06/18(火)10:31:47 No.647260982
Vプリカでよくね?
19/06/18(火)10:31:59 No.647261013
仕事やめる前にギリギリ作ったわ
19/06/18(火)10:35:23 No.647261390
楽天カードでどや!
19/06/18(火)10:36:21 No.647261494
ブラックになってもうすぐ5年だけどデビッドで間に合ってるし
浪費癖も治ったしクレカはもう要らんかな
19/06/18(火)10:44:41 No.647262450
働けば問題は全部一挙に解決なのでは・・・
19/06/18(火)10:45:10 No.647262508
信用を買うカードなんだから無職が信用できるかっていう
19/06/18(火)10:45:38 No.647262558
学生カード作っておけとあれほど
19/06/18(火)10:46:07 No.647262613
自己破産してても給与所得があれば振込口座にクレジット付けられないかい
19/06/18(火)10:47:22 No.647262769
>自己破産してても給与所得があれば振込口座にクレジット付けられないかい
最低5年は経過しないと信用情報リセットされないんじゃね
19/06/18(火)10:47:49 No.647262816
楽天とかyahooはたまにしかバイトしない無職でも余裕で通るぞ
19/06/18(火)10:48:33 No.647262903
無職には必要ないでしょ
19/06/18(火)10:49:21 No.647262988
とりあえずキャッシング枠ゼロにしときゃだいたい通るって軒先で雨宿りしてる鳩が言ってた
19/06/18(火)10:54:50 No.647263670
>とりあえずキャッシング枠ゼロにしときゃだいたい通るって軒先で雨宿りしてる鳩が言ってた
スレ主とは別に俺の話なんだが
それをした筈なのにキャッシング枠が満額回答だったので困惑した…
もちろんゼロにしたしショッピング枠も最低まで落とした
そんだけ枠あっても払い切れないし
19/06/18(火)10:57:50 No.647264043
>それをした筈なのにキャッシング枠が満額回答だったので困惑した…
金貸しは回収出来る目処があるなら貸せるだけ貸したいからね
晴れの日に傘を貸し雨の日に回収するとは良く言ったもんだ
19/06/18(火)10:50:51 No.647263185
西友のウォルマートカードは常時優待が付くけど本社から発行ノルマ条件出されてるので審査甘い
と思う
19/06/18(火)10:56:16 No.647263833
楽天・ヤフー・イオン(ショッピングセンター系)・コンビニ系・エポス・アコム辺りなら無職でも作れるぞ
19/06/18(火)10:57:50 No.647264044
学生カード作って十数年
職場の届け出もしてないのに何故か使い続けられている不思議
19/06/18(火)11:07:47 No.647265187
なんか無職でなくても年食って真っ新だと審査難しいって聞くな
19/06/18(火)11:09:39 No.647265394
>なんか無職でなくても年食って真っ新だと審査難しいって聞くな
38の時に楽天カードおちた
19/06/18(火)11:10:29 No.647265493
>38の時に楽天カードおちた
他に問題あっただけだろ
19/06/18(火)11:18:12 No.647266405
>他に問題あっただけだろ
新規って以外特に問題なかったと思うよ
同じ内容で3ヶ月後にもう一度申請したら今度は発行されたし…
19/06/18(火)11:20:15 No.647266644
>同じ内容で3ヶ月後にもう一度申請したら今度は発行されたし…
楽天側のノルマやな
申し込むタイミングが悪かったんや
19/06/18(火)11:11:41 No.647265640
何年か前までは職業スナイパーでも審査通るってのが鉄板ネタの楽天カードだったのに…
19/06/18(火)11:12:04 No.647265682
>なんか無職でなくても年食って真っ新だと審査難しいって聞くな
auウォレットにクレジット付けようとしたら蹴られた
仕方がないので給与口座の拡張で申し込んだらあっさり通った
19/06/18(火)11:13:31 No.647265868
楽天落ちるとか都市伝説だろ
19/06/18(火)11:29:02 No.647267688
デビットカードでいいだろ
19/06/18(火)11:31:46 No.647268010
海外のネットショップで買い物するのに必要になったから作ったなぁ
visa以外は使えないとこもおおいのね
19/06/18(火)11:33:00 No.647268166
初めて作るって人はどこがおすすめなの?
19/06/18(火)11:34:46 No.647268403
>初めて作るって人はどこがおすすめなの?
年齢にもよるけど無難なのはヨドバシとかビックカメラとかじゃないかな
通販メインなら楽天とかアマゾンだけど
19/06/18(火)11:34:55 No.647268424
>初めて作るって人はどこがおすすめなの?
イオンカード
19/06/18(火)11:37:40 No.647268744
>イオンカード
先月落ちますた
19/06/18(火)11:43:33 No.647269420
>初めて作るって人はどこがおすすめなの?
楽天だな
アプリが使いやすくてポイントの使い道も多い
19/06/18(火)13:15:43 No.647284326
作れるなら基本的にはよく買い物する場所で作るのがいいでしょう
19/06/18(火)11:35:02 No.647268433
30過ぎてクレカとか使わないからいらねえよって言って作らなかった友達がいたけど
作らなかったんじゃなくて審査に落ちたの知ってんだよこっちは
19/06/18(火)11:38:30 No.647268850
都内在住ならビックカメラViewカードは滅茶苦茶便利なのでオススメ
19/06/18(火)11:59:12 No.647271404
西日本住まいだけどモバイルSuicaとビュー・エクスプレス特約で大変重宝してる
19/06/18(火)11:53:11 No.647270608
無職だけどクレカ作れねぇなあ
甘いと言われるところでキャッシング枠ゼロにしても無理
クレヒスなしのスーパーホワイトだからか
19/06/18(火)11:54:29 No.647270777
>無職だけどクレカ作れねぇなあ
今までどこ申し込んだのよ?
19/06/18(火)11:58:05 No.647271238
>今までどこ申し込んだのよ?
楽天ヤフーアコムだけど
落ちたら次まで半年空けたほうがいいとか聞くから
そのようにやったけど無理で面倒になって他は試してない
まあクレヒスどうこう以前に無職が悪いわな
19/06/18(火)12:00:31 No.647271602
楽天やヤフーなら無職でも審査通るっていうけど
そもそも最初に職業とかの欄になんて書けばいいんだ?
19/06/18(火)12:02:13 No.647271833
>そもそも最初に職業とかの欄になんて書けばいいんだ?
俺は家事手伝いにした
19/06/18(火)12:02:56 No.647271938
>そもそも最初に職業とかの欄になんて書けばいいんだ?
自営業かな
自分で稼ぐんだよ
ユーチューバーだって自営業
19/06/18(火)12:04:47 No.647272225
いや真面目に答えてくださいよ~
19/06/18(火)12:05:51 No.647272386
>いや真面目に答えてくださいよ~
マジよマジ
まぁ自由業とか自営業にしたら
19/06/18(火)12:08:38 No.647272794
>いや真面目に答えてくださいよ~
だから自営業でいいんだよ
俺が最初に作れたファミマJCBカードは
おねいちゃんから電話かかって来て
どういった仕事内容なんですか?って聞かれて
電気通信関係の資格あったらら
電気通信設備工事の保守管理ですって言ったら
納得してくれたわ
19/06/18(火)12:07:17 No.647272606
カード会社から確認の電話あった?
19/06/18(火)12:07:57 No.647272702
>カード会社から確認の電話あった?
ない
19/06/18(火)12:14:01 No.647273655
自称自営業で楽天銀行に500万くらい入れてて
楽天市場で結構買い物しててゴールド会員でカード落ちたのはショックだったわー
19/06/18(火)12:59:15 No.647281877
無職でもカードは作れるから頑張れよ
俺なんか免許無しスマホ音声電話無しでも
ファミマカード作れたからな
でも金が無いのにカード作って買い物しても
結局は借金だからな、ちゃんと支払えよ
ご利用は計画的に。
19/06/18(火)14:39:00 No.647294800
真面目に職業「自己資産運用」と記入したのに楽天落ちた
無職ですら通るってみんな言ってるのになんで?
19/06/18(火)14:46:44 No.647295745
>真面目に職業「自己資産運用」と記入したのに楽天落ちた
審査項目にはptがあるのよ
それが一定以上ならカード発行されて以下なら落ちる
だから無職でも「実家暮らし」「今住んでる家には15年以上暮らしてる」「親の世帯年収がある」「キャッシング0円」とか色々とpt上げれる項目ある
19/06/18(火)14:48:44 No.647296017
環境に恵まれてる無職と孤独な無職では完全に別物扱いなんやな
それほど家や親の存在は大きいんやな…
19/06/18(火)14:50:11 No.647296191
つらくなるからやめて
19/06/18(火)14:15:05 No.647291972
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません