【PayPay】ヤフオクユーザーだから使わざるをえない
19/10/07(月)01:12:57 No.674924669
PayPayスレ
19/10/07(月)01:15:13 No.674925035
どれぐらい浸透してるのか全然わからんな
19/10/07(月)01:21:45 No.674926144
>どれぐらい浸透してるのか全然わからんな
PayPayとLinePayの2トップ
19/10/07(月)01:17:22 No.674925431
クレカってのがな
現金使えるエディの方が安心できる
19/10/07(月)01:20:38 No.674925965
>クレカってのがな
クレカや銀行口座無しでもセブン銀行の端末から現金チャージできるようになったよ
19/10/07(月)01:25:44 No.674926773
>クレカってのがな
銀行口座からのチャージだけで使ってるよ
19/10/07(月)01:18:39 No.674925628
キャンペーン終わったら使わない人ばかりに
19/10/07(月)01:19:57 No.674925855
ソフバンユーザーだから還元多く付く時は使ってるな
公共料金の支払いもできるけど支払い失敗してるのに支払い済みになってたりとかどうも不具合あるっぽくて困る
19/10/07(月)01:20:08 No.674925887
さすがにシステム障害で会計できないからってレジ前で1時間待ちは笑う
19/10/07(月)01:21:55 No.674926167
いまいちどういう物か分かってない
クイックペイとかじゃダメなん?
19/10/07(月)01:28:26 No.674927191
>いまいちどういう物か分かってない
消費者目線というより店側の都合かな
導入コストが安いから近所の店レベルでも対応出来る
あとは外国人旅行者対応とか
19/10/07(月)01:29:52 No.674927402
>消費者目線というより店側の都合かな
店側だけど覚えるの面倒くさい
でもイオンが入れろって言うし逆らえない
19/10/07(月)01:30:37 No.674927508
旅行者がわざわざPayPayとかのユーザー登録するのかな
19/10/07(月)01:34:49 No.674928093
>旅行者がわざわざPayPayとかのユーザー登録するのかな
アリペイアカウントでそのままPayPay使えるらしい
https://moneyzine.jp/article/detail/215395
19/10/07(月)01:22:34 No.674926262
ヤフオクユーザーだから使わざるをえない
メンドクセーと思ってたが使ってみたら結構還元されるし楽しい
クヤシイビクンビクン
19/10/07(月)01:24:53 No.674926658
>ヤフオクユーザーだから使わざるをえない
現金で引き出すよりなんか利点あるの?
19/10/07(月)01:26:51 No.674926955
>現金で引き出すよりなんか利点あるの?
ネットで得た金はネットで回す
現金で引き出すという考え方を捨ててる
19/10/07(月)01:29:05 No.674927284
>現金で引き出すよりなんか利点あるの?
ヤフオクというよりヤフーのサービス全般だわな
ショッピングで物買うにしてもポイント獲得が5%(paypay 4% + Tポイント 1%)
みたいになっている
19/10/07(月)01:24:13 No.674926529
還元率高い時しか話題にならない
19/10/07(月)01:27:59 No.674927110
>還元率高い時しか話題にならない
還元率高いですよ
お得ですよー
と言うがまず自分がお金使ってるんですよってとこは
完全にだんまり姿勢で草
使う人にとってはお得だが使わない人にとっては
単なる消費誘導
19/10/07(月)01:29:03 No.674927280
>単なる消費誘導
まあ政府がそれ勧めてるからねえ
19/10/07(月)01:25:47 No.674926787
まあソフトバンクユーザーは使って損はしないと思う
19/10/07(月)01:31:19 No.674927619
ヤフー関係の期間限定TポイントがPayPayボーナスに変わるだけの話
19/10/07(月)01:33:43 No.674927947
導入するの大変だったよ
ただクレカを登録するだけだと思ってたのに
何かヤフーウォレットのほうに登録してくださいとかで
いちいちヤフーのID作ってウォレット登録して銀行口座登録して大変だった
しかもクレカのほうでは登録出来なかったし
19/10/07(月)01:38:02 No.674928542
西友みたいに店コードスキャンして自分で金額打ち込むタイプは
レジ来たらPayPayですって言ってレジ娘が商品スキャンしてる間にこっちも店コードスキャンしてスタンバイみたいな
めんどくさいけど混んでるときはマナー厨に睨まれないようにしてる
19/10/07(月)01:39:12 No.674928703
2019年10月18日から10月31日までの期間中、スーパーとドラッグストア限定で最大12%のLINE Payボーナスが還元されます。
「LINE Pay生活応援祭」キャンペーン対象店舗
10%還元 対象店舗:オーケー、サミットストア、成城石井、東急ストア、ベイシア、ライフ
5%還元 対象店舗:その他のスーパー、ドラッグストア
19/10/07(月)01:41:52 No.674929043
自分のキャッシュレス決済の現状
QR決済:PayPay
クレジットカード:ヤフーカード・楽天カード
電子マネー:楽天Edy
我ながらアレだ
19/10/07(月)01:45:05 No.674929508
>自分のキャッシュレス決済の現状
なんだよ俺とそっくりでビックリした
電子マネーはWAONだけど
19/10/07(月)01:42:10 No.674929097
1000円当たったわ
こんなので今後もPAYPAY使い続けようって思っちゃうクヤシイ
19/10/07(月)01:44:50 No.674929478
うまみがなくなったら辞めればいい
年内は色々キャンペーンやるだろうて
19/10/07(月)01:42:43 No.674929174
面倒
それにつき申す
19/10/07(月)01:51:06 No.674930364
ワイドショーとかで散々使い方見たけどなんで合計金額自分でうたなあかんねんって思った
19/10/07(月)01:52:45 No.674930601
>なんで合計金額自分でうたなあかんねんって思った
レジのおねえさんと会話できてほっこりするやん
19/10/07(月)01:58:58 No.674931418
そんな頻繁にpaypay使ってる訳でもないのに
去年12月からの累積で還元額3万超えてた
19/10/07(月)02:01:05 No.674931647
電子書籍が流行り始めた頃を思い出す
何で日本の企業は揃ってうちがうちがって自分のとこだけに囲い込もうとするんだ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません