楽天が勝てない理由
19/08/22(木)15:00:55 No.663570767
楽天が勝てない理由
19/08/22(木)15:01:27 No.663570854
広告が多すぎる
19/08/22(木)15:57:16 No.663580192
見にくいが致命的すぎる
19/08/22(木)15:02:25 No.663571011
なんでもいいからチャイナ業者の商品を整理しろ
19/08/22(木)15:02:30 No.663571028
ごちゃごちゃしたデザイン
もう何度も言われてるのに直そうともしない
だから買わないよっ!
19/08/22(木)15:05:01 No.663571462
あの長々とスクロールしないといけない商品説明は個人的には利点でもなんでも無いように思えるのだが、利があるからああいう構造になってるんだよね?
19/08/22(木)15:08:44 No.663572048
>あの長々とスクロールしないといけない商品説明
知り合いが楽天でショップ出してたけどショップ向けのセミナーでああするようにアドバイスされてたとか言ってたかなー
19/08/22(木)15:05:34 No.663571540
マジレス
ポイント配分がややこしい
エントリーしなくても自動的にポイントが付くようにするべき
19/08/22(木)15:06:09 No.663571630
楽天のクレカだけは勝ってる
19/08/22(木)15:07:07 No.663571763
楽天で何か買うとSPAMの洪水に1ヶ月ぐらい苦しめられる
19/08/22(木)16:25:46 No.663584870
>楽天で何か買うとSPAMの洪水に1ヶ月ぐらい苦しめられる
今でもやってるのか?
19/08/22(木)16:30:41 No.663585631
>今でもやってるのか?
お知らせメールの受け取り設定に気が付かない人なのかもしれない
19/08/22(木)15:10:43 No.663572395
世界的に有名なアマゾンと国内で頑張ってる楽天はそりゃ差がついて当然だと思う
楽天がライバル視するべきなのはヨドバシとかあの辺じゃないかな
19/08/22(木)15:11:53 No.663572605
>楽天がライバル視するべきなのはヨドバシとかあの辺じゃないかな
長い間国内自称一位だった
負けた報道された頃には業者逃げ出してて品揃えが酷い
19/08/22(木)15:20:13 No.663574015
商品ページで真っ先に品物見せてくれる
画像も比較的見やすい
どの商品も同じページレイアウトなので見落としが少ない
この辺参考にして
19/08/22(木)15:21:48 No.663574302
スポンサープロダクトとかゴミを混ぜるのは参考にしなくていいな
19/08/22(木)15:24:28 No.663574750
楽天はトラブルがあっても我関せず
販売店と顧客で勝手にやり取りしてというスタイルだから
Amazonのカスタマーサポートの充実ぶりと比較したら使いたくもなくなる
19/08/22(木)15:30:53 No.663575787
>Amazonのカスタマーサポートの充実ぶりと比較したら使いたくもなくなる
安心なのかも知れないけど通販でサポート必要なほど困った事あんまりないな
aliで買った勝負パンツが中国から発送後行方不明になった事とドスパラのタブレットが充電出来なくなった事と通販じゃないけどヤフオクで落札後出品者がアカ停止になった時位だ
19/08/22(木)15:28:20 No.663575374
楽天はポイントの分orそれ以上に
値段が高い商品をチラホラ見る
19/08/22(木)15:29:40 No.663575595
Amazonで商品を探し楽天で買う
19/08/22(木)15:29:44 No.663575609
楽天いわくあのデザインが一番人間の購買欲をそそるデザインらしい
新聞の折込チラシを意識してるらしいが正直見づらいだけだよなぁ…
19/08/22(木)15:33:06 No.663576154
>新聞の折込チラシを意識してるらしいが正直見づらいだけだよなぁ…
目に入ればあれも欲しいこれも欲しいとはなるかも知れないけど、買いたいものが決まってるときに店員に別の物薦められたらカチンとくるけん
19/08/22(木)16:10:59 No.663582450
>楽天いわくあのデザインが一番人間の購買欲をそそるデザインらしい
そんなこと言ってる割にはどんどんAmazonに置いていかれてるのでは?
むしろそのデザインが元凶な気がする
19/08/22(木)16:14:50 No.663583071
でもシンプルなデザインと今のをA/Bテストやった結果今のデザインテンプレが採用されたっていうから結局客層なんだよなー
言う通り既存客には好評だけどそれを嫌う層を取り込めず伸びないんだからUIの任意選択とかできるようにすべきだね
19/08/22(木)16:18:08 No.663583608
どうなんだろ
Amazonは膨大なユーザーベースで「常に」A/Bテストを繰り返して四六時中小さな変更を繰り返してる
楽天は短期的な触発力のテストだけやって長期的な影響は考えてないように思える
19/08/22(木)16:20:57 No.663584077
>Amazonは膨大なユーザーベースで「常に」A/Bテストを繰り返して四六時中小さな変更を繰り返してる
いい加減KindleアプリもA/Bテストやって四六時中改良くわえてくれませんかね
19/08/22(木)16:19:43 No.663583875
尼は尼で商品の情報料が少なすぎて購入の決め手にならないことが多い
レビューも改悪されて以降信用ならないし
19/08/22(木)16:22:09 No.663584282
つまりAmazonは必要な情報が少なすぎて楽天は不要な情報が多すぎる
どちらも
それが多く売るための最善策だっていうなら悲しいことだね
19/08/22(木)15:30:42 No.663575756
楽天は同じ商品が延々並ぶのと無関係なものも延々並ぶので探す段階で面倒になる
19/08/22(木)15:31:47 No.663575927
>楽天は同じ商品が延々並ぶ
○○本店「買えます!」
〇〇二号店「こっちでも買えます!」
〇〇三号店「こっちでも買えます!」
19/08/22(木)15:34:12 No.663576319
楽天はとにかく検索しづらいのと
商品の宣伝が多過ぎてウンザリレベルなのが致命的
19/08/22(木)15:38:05 No.663576950
送料
これにつきる
19/08/22(木)15:35:02 No.663576462
楽天は送料考慮したら尼やヨドより普通に高い
一つのショップでまとめ買いするならアリかも知れんが
19/08/22(木)15:35:08 No.663576472
送料と金額もアマのがほぼ安いからなぁ
カードは楽天だからたまに使うけど
19/08/22(木)15:38:01 No.663576932
アマにもヨドにも売り切れてて無い!
でも楽天には残ってたりするんでその時だけ重宝してる
19/08/22(木)15:41:52 No.663577613
必要に応じて使い分ければいいしね
ここしか使わないって信念があるなら仕方ないけど
19/08/22(木)15:57:26 No.663580216
楽天で一度だけ買ったら配送の不具合は返金しませんって小さく書いてて
結局配達来ずに3240円だけ取られてからもう使ってない
19/08/22(木)15:59:13 No.663580515
>結局配達来ずに3240円だけ取られてからもう使ってない
擁護はしないがそれは買ったショップのせいですね…
19/08/22(木)15:59:47 No.663580616
通販小売・サブスクリプションサービス・クラウドサービスで三回もビジネスに勝ってるのかアマゾン
19/08/22(木)16:04:47 No.663581408
広告気になるならスマホアプリで買えばいいよ
19/08/22(木)16:18:07 No.663583604
楽天の食い物の商品ページの子供が頬張ってる写真が嫌
あといつまでスクロールしたら商品の購入ボタンが現れるんだってのも嫌
19/08/22(木)16:20:24 No.663583987
楽天のサイトは通販のチラシみたいなんだよな
19/08/22(木)16:21:26 No.663584159
楽天の方が単純に高いんだもの
19/08/22(木)16:55:32 No.663589455
>楽天の方が単純に高いんだもの
そら高い分ポイントで還元だ
ヤフーも直販で買うより5%ほど高いし
19/08/22(木)17:26:46 No.663594606
楽天とか欲しい物検索してもいっぱい出てきて
そっから最安値探してかつ送料も計算に入れないといけないし
で結局たいして安くない
19/08/22(木)16:24:26 No.663584641
楽天ブックスはゲームを新品で買う場合選択肢に入る
送料無料だし
19/08/22(木)16:33:31 No.663586061
楽天カード持ってるとポイント付加が大きいんで
アマゾンよりお得になる場合もある
19/08/22(木)16:35:06 No.663586317
>楽天カード持ってるとポイント付加が大きいんで
でも今年からポイントちょっと渋くなったのが不満
ブックスが+0.5%とか
19/08/22(木)16:34:57 No.663586287
最安値で検索して安いって思ったら送料別でクソッてなる場合が多い
19/08/22(木)16:38:55 No.663586901
楽天は5と0のつく日がポイント5倍なんで条件が上手く揃うと15倍とかポイント付くのは嬉しい
19/08/22(木)16:43:06 No.663587542
ポイントが美味すぎるので楽天で買えるものは楽天
19/08/22(木)16:56:37 No.663589621
楽天で買い物するにはまずイーグルスが勝たないとな
19/08/22(木)17:00:56 No.663590281
>楽天で買い物するにはまずイーグルスが勝たないとな
さらに5のつく日にクレカで買ってなんかで短期間の全ショップ倍率アップなんかも重ねて
あとは自力のポイントアップ重ねたらわりと倍率行くからポイント込み総額で見たら最安なんてことはわりとある
19/08/22(木)17:01:14 No.663590337
スパムメールってどういうのが来る?
19/08/22(木)17:03:42 No.663590727
>スパムメールってどういうのが来る?
楽天の
ファイナンス
保険
買った店からの要らんニュース
季節モノ
他色々
19/08/22(木)17:04:24 No.663590814
>スパムメールってどういうのが来る?
スパムか知らんがメールマガジン登録したら毎日2~30通くらい来る
いい加減アタッマ来たから楽天メールだったら迷惑メール行くようにフィルターかけたった
19/08/22(木)17:32:38 No.663595639
一度楽天で買い物したらビックリするくらいあれやこれやメールが届くようになって本当にうんざりした
あのspam紛いのメール爆撃と邪魔過ぎるくらい多い広告なんとかしないと
19/08/22(木)17:36:08 No.663596256
他に一切アクセスしない専用の垢作って楽天で買い物しても見たことのないアドレスからspam来るようになるからなあ
確実に業者にアドレス売ってるか横流ししてるわ
19/08/22(木)17:40:55 No.663597195
>確実に業者にアドレス売ってるか横流ししてるわ
楽天の出店者は楽天からCSV形式のファイルで顧客情報を購入する事が可能だったからね
今でも変わってないかは知らないけど
19/08/22(木)17:41:44 No.663597351
>見たことのないアドレスからspam来るようになるからなあ
それあるから本垢では絶対登録できないんだよな楽天
19/08/22(木)17:24:43 No.663594246
延々スクロールしたあげく現在品切れ中ですのやるせなさ
19/08/22(木)17:25:47 No.663594449
気になる商品があったからページ開くじゃろ?
やれランキング何位拘りがどうのこんな人が頑張って作ってまーすを
写真と画像つきで延々とずらずらずらずら並べる
うんざりして閉じる
19/08/22(木)17:28:24 No.663594888
楽天がアマゾンに勝てない理由はたくさんあるだろうけど
でも海外の楽天はあのずらずら広告やってなくてスッキリ仕様だな
日本人向けに特化してあのざま
19/08/22(木)17:32:00 No.663595525
楽天はページ開いて即カートに投げ込めないデザインが害悪すぎて使いたくない
19/08/22(木)17:52:39 No.663599465
楽天は買う気満々になっているのに延々とページをスクロールして購入ボタンを探さないといけないのがうっとうしい
一番上に購入ボタン置いとけ
しかも一番下にもないとかあほか!
19/08/22(木)17:36:07 No.663596249
楽天アプリで商品ページ開くとAmazonの検索結果みたいな超簡易表記になるからギャップがありすぎて笑う
今度はどんな商品か解りづらいし極端すぎるわ
19/08/22(木)15:59:38 No.663580585
何で球団の話ししてないんだ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません