【リステリン】歯茎の炎症にはめっちゃ効くよね
19/08/26(月)20:16:00 No.664692851
うまい
19/08/26(月)20:19:05 No.664693781
これ使い始めてから唇かんでも口内炎できなくなった
19/08/26(月)20:19:08 No.664693799
俺から一時的に甘味の味覚を奪った憎いヤツ
19/08/26(月)20:21:22 No.664694473
歯肉炎が起きない、起きても初期症状で抑えられてる
歯石も取れてる感じがするし
あとはフッ素は入れて欲しいところだ
19/08/26(月)20:22:40 No.664694881
磨いた後に歯がコーティングされているっぽい
ジェットウォッシャーするとコーティング剥がれる
19/08/26(月)20:25:30 No.664695713
すまんガム派なんだ
19/08/26(月)20:33:07 No.664698011
>すまんガム派なんだ
ガムはなんか媚びてる感が有るからなんか嫌
リステリンは殺しに来てるのが丸解りで潔くて良い
19/08/26(月)20:52:04 No.664703641
>ガムはなんか媚びてる感が有るからなんか嫌
いろんな人がいるな
俺はリステリン紫、モンダミン歯周ケア、ガムこだわりなく使ってる
寝る前はそれに加えてペースト状のハミガキ(高濃度フッ素)のダブル
虫歯なし
19/08/26(月)20:29:02 No.664696797
みんなよくこれ普通に使えるな
19/08/26(月)20:31:12 No.664697430
>みんなよくこれ普通に使えるな
慣れって怖いなと自分でも思う
19/08/26(月)20:32:32 No.664697847
虫歯予防にはならんけど歯茎の炎症にはめっちゃ効くよね
19/08/26(月)20:33:36 No.664698160
水虫に効くと聞いてもしやと思って毎日洗顔の前に顔に塗ってたらニキビ消えた
19/08/26(月)20:50:23 No.664703122
刺激強すぎてノンアルの奴しか使えないわ
19/08/26(月)20:51:36 No.664703514
年に何回かは親知らずの凹みに食いカスが溜まったのが
バクテリア繁殖で炎症起こすのか腫れる事があって数日
痛かったんだけどスレ画使い出して一切なくなった
もう手放せん
19/08/26(月)20:56:13 No.664704977
出先で使いたいので携帯用のパウチ作ってください
19/08/26(月)20:56:22 No.664705038
これのホワイトニングのおすすめやで
1日2回数ヶ月使ってみ
タバコとコーヒーで黄色かった歯真っ白になったわ
[化粧品] 薬用 リステリン マウスウォッシュ ホワイトニング 1000mL
19/08/26(月)20:56:24 No.664705048
リステリンは歯みがき粉使わなくても良いんじゃ?
それともフッ素入り歯みがき粉は併用した方がいい?
19/08/26(月)20:59:57 No.664706214
>リステリンは歯みがき粉使わなくても良いんじゃ?
リステリンも種類があって少しお高い液体歯磨きなら歯磨き粉はいらない
でもフッ素は入っていなかったと思う
19/08/26(月)21:01:01 No.664706554
>リステリンは歯みがき粉使わなくても良いんじゃ?
いらないよ
まずしっかりグチュグチュってしてそのまま空磨きで歯磨けばOK
磨いた最後にもう一回やる人もいるらしいけど正直そこまではいらんと思う
19/08/26(月)21:08:20 No.664708968
>まずしっかりグチュグチュってしてそのまま空磨きで歯磨けばOK
歯垢の落ちが違うよね。
もう手放せない……
19/08/26(月)20:57:37 No.664705447
しみるのアルコールのせいだがそれ自体は有効成分ではなく
有効成分であるユーカリ由来のエキスを溶かすためだけの役割
なので実はしみる意味はない
19/08/26(月)20:58:52 No.664705860
最初刺激のないゼロから慣らしてまぁこんなもんやろとトータルケアに手を出したら・・・
もう慣れたけど
19/08/26(月)21:00:43 No.664706447
朝・口の中の殺菌と清浄化
昼・口の中の殺菌と清浄化
夜・口の中の殺菌と清浄化+寝ている間にフッ素で虫歯予防と歯質強化
19/08/26(月)21:02:56 No.664707196
これの濃い紫とアパガードの金か緑をいつも使ってる
19/08/26(月)21:04:22 No.664707640
でも確実に味覚障害になるよねこれ
19/08/26(月)21:09:26 No.664709317
数十年単位で使ってるが普通に米の味わかるぞ
19/08/26(月)21:05:03 No.664707886
いい菌も死ぬらしいな
19/08/26(月)21:05:42 No.664708092
トータルケアなかなかいいよ
19/08/26(月)21:07:54 No.664708804
>トータルケアなかなかいいよ
歯石が固まらなくなったし歯肉炎も劇的に減った
これは怖いくらいに効く
19/08/26(月)21:06:21 No.664708289
オリジナルは毒
19/08/26(月)21:08:11 No.664708910
夜にリステリン紫して朝起きて口を濯ぐとカス?みたいのが出てくる
リステリンしない日は出てこないが
19/08/26(月)21:24:01 No.664714066
>夜にリステリン紫して朝起きて口を濯ぐとカス?みたいのが出てくる
それノンアルタイプじゃない?
19/08/26(月)21:32:54 No.664717059
>ノンアルタイプだね
ノンアルタイプは確かに刺激は無いけれども何かがおかしい
通常の方使ってる時は何ともなかったけどノンアル試したとたん口内の粘膜が剥がれるような感じがしたわ
19/08/26(月)21:40:25 No.664719543
>ノンアルタイプは確かに刺激は無いけれども何かがおかしい
俺も俺も
気のせいじゃなかったのか…
口の中の皮がもろもろになる感じつうか何か変なんだよな
19/08/26(月)21:10:30 No.664709649
タイにフッ素入りがあると聞いた
19/08/26(月)21:11:17 No.664709880
歯医者いわく抜歯後の手入れに良いらしい
それくらいの殺菌力がある
19/08/26(月)21:11:28 No.664709939
歯科業界では虫歯予防に唯一効果のある成分はフッ素だけ
フッ素の配合されていないくらマウスウォッシュだけでは虫歯予防効果は認められない
フッ素の配合された歯磨き剤を使ったとしても直後に口をゆすいでしまってはフッ素が洗い流され効果は減ってしまう
リステリンで歯肉炎は防げても虫歯予防にはフッ素が不可欠
フッ素が配合されたマウスウォッシュは日本ではクリニカとバトラーから出てる2種類だけ
どちらも歯磨き剤よりも高い虫歯予防効果が認められてるからこれにするんだ
薬剤師の指導要るけど
クリニカ [医薬部外品]デンタルリンス 低刺激タイプ(ノンアルコール) 液体歯磨 単品 900ml
【第3類医薬品】 バトラー エフコート メディカルクール香味 250ml
19/08/26(月)21:11:58 No.664710102
フッ素に関しては後でフッ素入り歯磨き粉使えば良いだけなので
19/08/26(月)21:21:02 No.664713072
フッ素は歯に直接吸収されてくから
高濃度フッ素ってのは要するに時短できるくらいに思ってたらいい
普段から長時間磨くタイプの人はあまり関係ない話し
19/08/26(月)21:22:42 No.664713618
これ使うとむしろ朝口のネバネバが増してる気がする
19/08/26(月)21:22:48 No.664713660
生まれつき虫歯にならない人は何が違うのか
19/08/26(月)21:24:19 No.664714168
>生まれつき虫歯にならない人は何が違うのか
親が菌を移さなかった
19/08/26(月)21:42:13 No.664720124
使ったことないんだけど初心者にオススメとかある?
19/08/26(月)21:43:45 No.664720644
>使ったことないんだけど初心者にオススメとかある?
リステリンの黄色とかどうだろう
[医薬部外品] 薬用 リステリン マウスウォッシュ オリジナル 500mL【お試しサイズ】
19/08/26(月)21:47:44 No.664722012
>初心者にオススメとかある?
ひよってんじゃねぇぞ
最初っから紫のアルコール入りのでいっとけや!
LISTERINE(リステリン) マウスウォッシュ 1000mL×3本
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません