【Amazon】さすがにもう少し小さい箱使えよと思う
19/08/27(火)21:30:33 No.664944213
過剰包装が苦手な人は多い
19/08/27(火)21:31:52 No.664944714
過剰妄想のくせに
19/08/27(火)22:08:28 No.664958012
ただ箱に入ってるだけの簡易包装届いたことないからそんなことが言えるんだ…!
19/08/27(火)22:05:49 No.664957105
ビニールで閉じてるだけだから言うほど過剰包装では無いと思う
箱はデカいけどね
19/08/27(火)22:07:50 No.664957795
>ビニールで閉じてるだけ
アレを初めて見たときは余計な緩衝材が必要なくナイスアイデアだと感じた
19/08/27(火)21:38:56 No.664947303
パッキングをダンボール板ごとラップで封して箱に入れるだけ
簡潔で時間も省略できるケースも最小送料内の最大面積で段階毎に作ってあって効果的
19/08/27(火)21:31:45 No.664944675
資源の無駄だわ邪魔だわでなぁ
19/08/27(火)21:31:53 No.664944725
苦手っていうか処分するの面倒だし場所取るし邪魔だし
19/08/27(火)21:33:25 No.664945236
ゴミを捨てるのが一番面倒
19/08/27(火)21:32:16 No.664944872
Amazonはさすがにもう少し小さい箱使えよと思う
19/08/27(火)21:41:14 No.664948159
>Amazonはさすがにもう少し小さい箱使えよと思う
尼は逆に簡素すぎて戸惑うことがある
コミック本を複数発注したのに箱でなく封筒で送ってくるって
どーいうことよ
中の本の動き次第であっさり傷ものになるぞ
19/08/27(火)21:32:36 No.664944982
わざわざ大きさ違う箱いくつも用意する方がコスト高だもの
19/08/27(火)21:33:21 No.664945212
でかい箱なら駿河屋のイメージ
19/08/27(火)21:33:32 No.664945281
これ単体を見ると無駄が多いように見えても
システム全体でみるとこっちの方が無駄がなくなるということなんだろう
19/08/27(火)21:33:41 No.664945339
荷物取った後ごみ箱代わりにしてごみの日に出す
19/08/27(火)21:34:26 No.664945600
すごい申し訳ない気持ちになる
19/08/27(火)21:35:16 No.664945878
かといってただクッション封筒に放り込むだけとかは嫌
19/08/27(火)21:35:16 No.664945882
箱小さいと潰れたり紛失しやすくなる
19/08/27(火)21:42:06 No.664948479
>箱小さいと潰れたり紛失しやすくなる
ネコでバイトしてた頃デカい重いより小さ過ぎ薄すぎの方が嫌らしかった
19/08/27(火)21:36:25 No.664946314
倉庫やトラックに積むときもちっさい箱じゃ積みづらいしなくすから
19/08/27(火)21:42:36 No.664948661
品物に合わせて箱詰めしてなるべく隙間できないようにうまいことコンテナに乗せてって言うより
ひたすらこの箱に詰めてコンテナに積み上げろって言われた方が効率良さそう
19/08/27(火)21:43:32 No.664949039
>ひたすらこの箱に詰めてコンテナに積み上げろって言われた方が効率良さそう
実際そうだったからこういう形にしてたんだろう
自動で計算しようにも重量物は下にとかも絡んでくるし
19/08/27(火)21:36:28 No.664946332
資源の無駄ではあるけど
商品に合わせた梱包一々作ってたら金の無駄
19/08/27(火)21:36:59 No.664946525
孫の手を注文したらとんでもなくでかい箱で届いたな
アスペクト比が細い商品はやばい
19/08/27(火)21:37:03 No.664946561
処分するの面倒とか置き場所に困るとか
どんだけ尼に依存してるんだ?
19/08/27(火)21:41:39 No.664948319
>どんだけ尼に依存してるんだ?
田舎なんでかなり依存してる
わざわざ出向いても品ぞろえ悪くて欲しい物が買えないんだ
無駄足のコスト考えたら非常に助かるよ
19/08/27(火)21:37:13 No.664946632
ポットの洗浄剤(石鹸箱レベルの大きさ)を一抱えもある玄関のドア通らないでかい箱に入れて送ってきたときはもう
19/08/27(火)21:37:23 No.664946703
最近のアマゾンは小物ならプチプチ月の紙袋で送ってくるので優秀
ただ多分発送元の倉庫によって設備が違うのか未だに過剰なので来る事もある
19/08/27(火)21:37:46 No.664946839
資源の無駄とか思うなら注文する側がある程度まとめて購入すればいいのでは?
俺はそうしてる
19/08/27(火)21:38:42 No.664947201
過剰だわー過剰だわーってはしゃいでるだけだよ
19/08/27(火)21:39:05 No.664947377
複数買ってまとめて発送にしてるのに小分けで送らんで欲しい
19/08/27(火)21:38:05 No.664946961
ヤフオクとかでちまちま売るから再利用できてるけど
そういうの無いと全部ゴミか
19/08/27(火)21:39:15 No.664947438
昔から膨大な量作られてるであろう尼の段ボール
1箱の原価が今いくらになってるのか興味ある
19/08/27(火)21:40:27 No.664947880
かなり効率的だよねダンボール板にシュリンクしてそれを箱に接着っての
従来ならそれこそ無駄に緩衝材いっぱいにしてたわけで
19/08/27(火)21:40:30 No.664947901
CDの限定版で紙箱の時でもクッション材入りの封筒で送ってきて潰れてることあったし
ダンボールに過剰包装で送られてくるほうが良かったわ
19/08/27(火)21:43:20 No.664948948
価値があると思って買ったものが過剰に包装されていたときは悪い気はしない
19/08/27(火)21:45:24 No.664949645
過剰な方が良いわ俺
この前尼でゲームの画集買ったらビニールも何も巻かないでむき出しのままダンボールにポンって入ってたぞ
カバーが折れてたり擦り傷沢山付いてたりで保存用なのに中古状態だわ
19/08/27(火)21:45:33 No.664949702
10万位する腕時計緩衝材も入れてないスカスカの紙袋に元箱裸のまま入れられた事があった
輸送中袋ん中で暴れるくらいなら元箱に伝票貼って送って欲しかった
精密機器とかの注意書きも無かったし
19/08/27(火)21:46:26 No.664950026
アニプラやグッスマの通販でフィギュア買うと
商品の箱サイズギリギリのダンボールで送られてきたな
それで角が潰れてて残念だったわ…
19/08/27(火)21:46:32 No.664950048
トミカ5台ビーダマン1体ボールペン1本記念品1個を
5個口で送ってきたアピタとかいう会社を思い出した
19/08/27(火)21:50:53 No.664951586
アマゾンじゃないけど
大き目の皿を買ったら2連続で割れてたな
19/08/27(火)21:51:58 No.664952017
本屋で売ってる毎週や隔週出るやつの購読通販で
ただの紙封筒で送ってきて1巻からボコボコだったことがあったな
結局問い合わせて解約したわ
19/08/27(火)21:54:31 No.664952883
昔粘着質のある段ボールの板みたいなので挟んでパッケするのあったじゃん
あれ中に水入らないって言われてたけどポストに強引に突っ込まれてて半分以上外に出たままで
雨降られてびしょ濡れになった
19/08/27(火)21:57:18 No.664953936
>昔粘着質のある段ボールの板みたいなので挟んでパッケするのあったじゃん
あれひっぺ剥がすときの感触がだいっすき
19/08/27(火)21:59:33 No.664954771
エアパッキン袋にCD入れて全部ケース割れてた初期よりはましなんだよ
19/08/27(火)22:02:07 No.664955748
>エアパッキン袋にCD入れて全部ケース割れてた初期よりはましなんだよ
あー13年前はそうだったな
なつかし
19/08/27(火)22:04:12 No.664956477
緩衝材注文したら過剰に緩衝材に包まれて届いた
19/08/27(火)22:04:38 No.664956658
>緩衝材注文したら過剰に緩衝材に包まれて届いた
おまけつけてくるとは気前がいいな
19/08/27(火)22:08:23 No.664957980
別途ダンボール代払うからこっちで選ばせてほしいわ
でもそれやると倉庫のほうは余計な手間掛かって面倒なんだろうなぁ
19/08/27(火)22:29:01 No.664965012
中華で買ったら不透明ビニール袋が多いが
あれで十分だと思う
19/08/27(火)22:31:25 No.664965819
>中華で買ったら不透明ビニール袋が多いが
アレは水に強くていいよね
19/08/27(火)22:30:27 No.664965497
写真撮ればよかったが、とあるゲームの攻略本がブックカバーと帯が
書籍本体から5cmほど外れてボロボロになったひどい状態で届いた
交換してもらったが、カバーのない雑誌類はともかく一般書籍やコミックなど
カバー(や帯)のある本は基本的にビニールで包まないと輸送中に
カバーがずれたりするし本屋さんみたいに1冊ずつビニールに包んでほしいと思う
19/08/27(火)22:32:22 No.664966105
>本屋さんみたいに1冊ずつビニールに包んでほしい
講談社の漫画本は元からシュリンク包装してるっぽいね
19/08/27(火)22:38:00 No.664967950
配達の仕分けや積み込みをよくやるけど脆いからほんと困る
しかも重たくて大きい荷物も軒並みそんな感じだから大量の荷物があるなかで潰れないで置いて配送するのが不可能な状況が頻繁にあって大変
19/08/27(火)22:12:57 No.664959580
アマゾンは箱が潰れててもそのまま配達してくださいって指示しか来ないのよ
んでお客さんの家で開封してもらって中身が無事かを確認しなきゃならないのよ
その時本人が居なかったら家族が中を確認して受け取り可能かを判断するのよ
オ○ホが中から出てくるのよ…
気まずい空気になるのよ
19/08/27(火)22:14:58 No.664960282
>気まずい空気になるのよ
だから留置を使えとあれほど
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません