PS4の無印とPROどっちを買うか一週間くらい悩んでる
19/09/22(日)14:24:25 No.671272120
PS4の無印とPROどっちを買うか一週間くらい悩んでる
お前らはどっち派?
19/09/22(日)14:26:04 No.671272472
どっち派とか言われても目的によるとしか…
「新型出るかも」とか言っていつまでも買わないパターンだろこれ
19/09/22(日)14:52:26 No.671278248
PS5まで待機
19/09/22(日)14:25:30 No.671272348
4K対応以外に差はないんか
19/09/22(日)14:38:06 No.671275029
>4K対応以外に差はないんか
最近買ったけど音声の光出力がスリムには無くて失敗した
音声分離のコンバーターで数千円かかってしまったからプロにしとけばよかったわ
ただファンの音とかはスリムの方が静かで熱もマシらしい
19/09/22(日)14:41:00 No.671275707
>最近買ったけど音声の光出力がスリムには無くて失敗した
今まで光で繋いでた人には物足りないだろうけど元々HDMIになった時点で音声もこれ一本で送れるし
なんの不足もない気がするけどな
19/09/22(日)14:42:01 No.671275923
>なんの不足もない気がするけどな
別にデジタルアンプとスピーカー使ってるから光出力無いとそこに音声持っていけないんだわ自分の場合
19/09/22(日)14:26:23 No.671272540
proのほうがCPUものすごいらしい
19/09/22(日)14:27:32 No.671272769
>proのほうがCPUものすごいらしい
どんなとこにどういう差が出るのよ
19/09/22(日)14:28:06 No.671272876
>どんなとこにどういう差が出るのよ
たとえばPRO対応のゲームとかにものすごい差が出るらしい
19/09/22(日)14:26:25 No.671272551
無印買っちまったが今から買うならPROだろう
ただしSSDに換装する前提だが換装しない程度しか使わないつもりなら無印でいいだろう
19/09/22(日)14:29:20 No.671273142
無印買ってもどうせ外付けSSDとかにするからProにしとけばいいよ
19/09/22(日)14:30:03 No.671273302
PROを買うと決めたとしても1TBにするか2TBにするか問題が発生する
昔のハードって一択だったから楽でいいよな
19/09/22(日)14:31:27 No.671273614
>PROを買うと決めたとしても1TBにするか2TBにするか問題が発生する
SSDに換装する気があるなら安い方で
19/09/22(日)14:32:14 No.671273774
SSD換算ってどういうこと?
19/09/22(日)14:33:51 No.671274113
>SSD換算ってどういうこと?
内臓のHDDをSSDに差し替えて退避させておいたシステムを戻すこと
19/09/22(日)14:34:39 No.671274275
なるほど
最近のハードはそんなことができるのか
19/09/22(日)14:33:20 No.671274011
HDDとSSDとではSSDの方が圧倒的に処理が速い
その代わりHDDよりは容量が少なめ
19/09/22(日)14:31:57 No.671273732
ゲーミングPCを勧めるわ
19/09/22(日)14:32:42 No.671273879
選択肢がある時はいっちゃんええやつを選んどいたら間違いないんや
19/09/22(日)14:33:58 No.671274136
>選択肢がある時はいっちゃんええやつを選んどいたら間違いないんや
ええやつは金が高い
ここまでを買っておけば大丈夫っていうラインを見極めていタイプなの
オレは
19/09/22(日)14:35:43 No.671274513
まあ内臓SSDに換装する予定ないならpro買う意味ないわな
19/09/22(日)14:37:07 No.671274827
>まあ内臓SSDに換装する予定ないならpro買う意味ないわな
PROハードル高いな
さすがPRO
19/09/22(日)14:39:53 No.671275447
4K映せるモニタかテレビがあってSSD換装やる気あるならPRO一択だな
その辺興味ないならスリムでいい
19/09/22(日)14:39:55 No.671275456
4k対応のゲーム以外はそこまでグラフィックに差は出ないみたい
一応対応してないゲームも綺麗表示するブートモード見たいのはあるみたいだけどそんなに違いわからんかった
19/09/22(日)14:40:52 No.671275674
4K出力可能以外にフレームレートが上がってたよ
PSVRやる場合はグラフィックが綺麗になるね
フルHDのテレビしかない人も
スーパーサンプリングで綺麗になるよ
19/09/22(日)14:41:14 No.671275750
4K気にせず安く快適にプレイしたいならスリムに外付けSSDの480GB買えば一番安上がり
19/09/22(日)14:41:27 No.671275794
SSD換装して自分のロードが早くなってもモンハンとか他人が絡むゲームは相手のロード待つ必要がある
19/09/22(日)14:41:42 No.671275856
つまりスイッチライトが正解だと
19/09/22(日)14:45:45 No.671276796
>つまりスイッチライトが正解だと
ゲーミングPCがベストだぞ
19/09/22(日)14:48:11 No.671277340
>ゲーミングPCがベストだぞ
PS4のゲームは大体PCにもくるけどスイッチのゲームはこない!!!!!
19/09/22(日)14:44:49 No.671276597
PSVR買うならPROにしといた方がいいね
つべに転がってるVR動画なんかは4Kが殆どなのでスリムだとHD画質までしか選べないし
19/09/22(日)14:49:04 No.671277519
よっぽど金がねーんじゃなきゃ普通にプロ買っとけ
プロにしとけばよかったって事はあっても通常版にしとけばよかったなんてことまずないし
19/09/22(日)14:50:32 No.671277837
例えばモンハンだと通常版は上限30fps固定だけどPROだと平均50FPS以上の可変になる
アクションゲームでこの差は滅茶苦茶でかい
19/09/22(日)14:53:50 No.671278555
Proっていうと上位版ぽいけど
昨今のAV(4Kテレビ普及)やハード事情から考えると
Proの性能でやっと標準程度だよね
PS4も7年近く前のゲーム機だし
19/09/22(日)14:56:18 No.671279147
誤差と思っててもPS5に慣れてからPS4のゲームやったらなんやこの粗いグラフィックゥ!ってなると思うぞ
19/09/22(日)15:02:59 No.671280724
PS4の出始めもPS3と見分けが付かないとかPS3で十分みたいなこと言われてたけど
PS4に慣れた今ではPS3のグラではかなりショボく感じちゃうようになったわ…
PS5の出始めも同じ事言う人多そうだけど
19/09/22(日)15:07:36 No.671281749
>>PS5の出始めも同じ事言う人多そうだけど
新ハードの出始めは前世代のソフト開発手法そのままだったりするから
実際あまり違いが感じられない、ってのは良くあるけどね
19/09/22(日)15:01:06 No.671280268
注文してたPS4コントローラが届いて
やっとこ本体を買う決意が沸いたよ俺は
19/09/22(日)15:01:29 No.671280352
なんで先にコントローラ買ってんだよ!
19/09/22(日)15:05:01 No.671281168
これだからよ
PS4版 BORDER BREAK (ボーダーブレイク) コントローラー ボダブレ
19/09/22(日)15:17:24 No.671283908
ボダブレは詳しくないけど財布がボーダーブレイクしちゃうってのはしってる
19/09/22(日)15:11:51 No.671282680
対戦するならPROで4Kモニターもってるなら猶更
ただしSSDに換装が前提な
お安くなら無印で
19/09/22(日)15:31:24 No.671286941
RTX2080のPCとPS4ProとSwitch/SwitchLite持ってる身としては今更ノーマルPS4とXboxシリーズ買うのは止めとけとしか言えん
19/09/22(日)15:34:35 No.671287626
>今更ノーマルPS4とXboxシリーズ買うのは止めとけとしか言えん
そりゃ既にPro持ってたらそうだろうよ
19/09/22(日)15:41:30 No.671289185
>そりゃ既にPro持ってたらそうだろうよ
一長一短なSwitch/SwitchLiteと違ってPS4がProに勝ってる部分なんて1万円安いかどうかだけだから悩む必要が無い
金を気にするならPS4か中古のPro買えばいいだけ
19/09/22(日)15:39:24 No.671288700
モニタのHDMIに空きが無くて変換ケーブル使って空いてるDVI-Dに繋げた時は
オプティカル音声出力のあるproにしといて良かったとしみじみ思った
19/09/22(日)15:40:43 No.671288989
・安いからと言う理由で買おうとしてるものは大概失敗する
・高いからと言う理由で買えてないものは無理してでも買え
・ただし購入相談スレでは「やめておけ」以外絶対書くな
この三原則だぞ
19/09/22(日)15:43:09 No.671289529
MHやるならProかつSSDにしたほうがいいと俺からのアドバイスならできる
ロード1分かかるぜ(現在進行系
19/09/22(日)16:04:57 No.671294382
Proで大きくグラが変わるわけじゃないけど
確実にフレームレートは上がるから
学生で金がないとかじゃない限りProを買った方がいいぞ
無印だとSwitchじゃなくて今3DS買うみたいな感じ
19/09/22(日)16:15:10 No.671296633
俺なんてPS3買うべきか8年悩み続けて去年PS4Pro買ったぞ
ネットで聞いてもネガティブな情報しか出てこない
所有してガンガン遊んでるやつほど勧めてこないと気づくのに相当時間食ったわ
19/09/22(日)16:16:19 No.671296875
>俺なんてPS3買うべきか8年悩み続けて去年PS4Pro買ったぞ
たかだか数万の買い物程度にそこまで時間かける決断力のほう何とかした方がよくね
19/09/22(日)16:16:34 No.671296927
遊びたいソフトがあるなら買うってだけだと思うんだけど何でそんなに悩むのか分からん
19/09/22(日)16:22:21 No.671298163
ソフト2本無料キャンペーンでps2以来久しぶりに買った
一年足らずで20本弱ゲームやって何個かトロコンもした
ps5もまだ正式な仕様発表もされてないし
発売されるまでps4も結構遊べると思うから悩んでるぐらいならさっさと買った方がいいよ
ネット対戦なんか旬もあるしもっと早く買ってれば良かったって思うよ
19/09/22(日)16:23:49 No.671298479
とりあえずカネに余裕があるならPRO買っとけば間違いないんじゃね
19/09/22(日)17:06:24 No.671307795
ここまで待てたなら5まで待つと言う第三の選択
19/09/22(日)17:35:59 No.671315053
モンスターハンター:ワールド SSD vs HDDロード時間比較 – AKIBA PC Hotline!
https://m.youtube.com/watch?v=R7AA-LOajOA
判断材料にどうぞ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません