【楽天】配送無料ダメだされる?
20/02/29(土)13:19:12No.712394690
配送無料ダメだされる?
20/02/29(土)13:19:40No.712394811
当たり前だろ
20/02/29(土)13:19:54No.712394876
割と本気でめっ!された
20/02/29(土)13:20:44No.712395099
尼に勝てないわけだ
20/02/29(土)13:20:46No.712395113
お上に逆らったら消される
20/02/29(土)13:21:16No.712395235
アマゾンに勝にはどうしたらいいの?
20/02/29(土)13:25:53No.712396395
なんか持ち味ある?
20/02/29(土)13:27:01No.712396682
>なんか持ち味ある?
マジレスすると生鮮食品はここにしてる
20/02/29(土)13:30:12No.712397473
>なんか持ち味ある?
衣料食品は尼で買うことないかも
20/02/29(土)13:27:18No.712396750
ページの構成の自由度が高い
宣伝スペースが多い
20/02/29(土)13:28:14No.712396987
>ページの構成の自由度が高い
>宣伝スペースが多い
だからクソ見辛い
20/02/29(土)13:22:08No.712395456
同意無く「配送料はお前んとこ負担な!」なんてやったら
怒られるのは当たり前だろ
20/02/29(土)13:27:01No.712396679
Amazonは返品も無料なのが強すぎる
20/02/29(土)13:28:42No.712397106
>Amazonは返品も無料なのが強すぎる
楽天の次の一手はそれだな
もちろん送料は出品者負担
20/02/29(土)13:27:08No.712396717
停止命令出されたけど裁判で争うので予定通り強行します
だってさ
20/02/29(土)13:29:18No.712397260
>停止命令出されたけど裁判で争うので予定通り強行します
店側が折れるって計算やろね
20/02/29(土)13:30:45No.712397608
>店側が折れるって計算やろね
店側が折れたらOKという話じゃなくなってる気がするんだが…
20/02/29(土)13:28:52No.712397156
配送無料よりもSPUの楽天モバイルの倍率下げたの撤回しろ
20/02/29(土)13:30:57No.712397658
どう考えても品物の単価上がるだけで消費者側にメリットない
これが原因で撤退するショップも出てくるだろうし余計な事すんなと言いたい
20/02/29(土)13:31:37No.712397820
文字通り楽天家の甘い考えだったな
本気で上手くいくとか思ってたんだろうか
20/02/29(土)13:32:07No.712397940
出店者が送料込みの金額で設定すると
楽天側は送料分からも出店料取れるようになるね
20/02/29(土)13:35:26No.712398782
>楽天側は送料分からも出店料取れるようになるね
その分も乗せるだけだよ
20/02/29(土)13:32:22No.712397996
楽天本体で楽天プライム立ち上げて送料は楽天でどうにかすればいいじゃん
20/02/29(土)13:34:46No.712398614
楽天プライム入れば送料タダ!(出展者持ちです)
20/02/29(土)13:33:14No.712398207
停止命令は裁判で撤回させるんで予定通り実行とか発想がもうサイコパス
20/02/29(土)13:33:43No.712398344
店によって幾ら以上買えば無料ってやってたやん
元々なるべくそういうとこからしか買わんけどそれじゃ駄目なのか
20/02/29(土)13:35:10No.712398711
>元々なるべくそういうとこからしか買わんけどそれじゃ駄目なのか
それでいいと思う
モール内でも競争あって然り生き残れない所は淘汰される
20/02/29(土)13:40:53No.712400173
>元々なるべくそういうとこからしか買わんけどそれじゃ駄目なのか
店舗もそうしないと売れないのわかってるからなるべく送料無料にしてると思う
それでも無料にできないのはクール便とか大型商品とかで送料の幅が広いところ
20/02/29(土)13:34:09No.712398441
というか初動で三木谷が公取に喧嘩売るようなこと言わなきゃよかったのに
20/02/29(土)13:35:38No.712398836
>というか初動で三木谷が公取に喧嘩売るようなこと言わなきゃよかったのに
あれだけ堂々と喧嘩売られたら公取だって折れるに折れないよな
徹底的に叩き潰さざるを得んだろ
20/02/29(土)13:36:46No.712399160
送料無料が導入されたら大企業以外は撤退するから割と困る
20/02/29(土)13:59:10No.712404797
>送料無料が導入されたら大企業以外は撤退するから割と困る
現状は逆なんだけど自前でやれる大企業からいなくなってるんだけど
20/02/29(土)13:40:48No.712400149
この勢いだと裁判負けても無料を強行しそう
20/02/29(土)13:41:52No.712400402
尼「楽天…お前と戦いたかった…」
20/02/29(土)13:44:37No.712401078
楽天市場のショップはそもそも手数料含めた料金上乗せしてるよね
ショップの名前で普通に検索して楽天経由しないで普通に商品見るとそっちのほうが安いし
20/02/29(土)13:45:44No.712401376
>ショップの名前で普通に検索して楽天経由しないで普通に商品見るとそっちのほうが安いし
圧倒的に安いよな
最低でも20%は安い
20/02/29(土)14:01:21No.712405351
>最低でも20%は安い
大体20%ぐらい手数料取られるからね
20/02/29(土)13:44:45No.712401110
楽天がっていうより三木谷が気に入らないって人が多いと思う
20/02/29(土)14:06:44No.712406702
今回出展者がユニオン組んだのも送料の事だけじゃなくていろんなことの積み重ねで我慢の限界だったんだと思う
20/02/29(土)14:07:43No.712406948
>いろんなことの積み重ねで我慢の限界だったんだと思う
抜けない理由がいまいちわからん
20/02/29(土)14:09:54No.712407527
>抜けない理由がいまいちわからん
自社ECと比べてSEOに金をかけずに楽に集客できるってのが利点ではあるんだけど
yahooとかポンパレが強くなってきたら退店が出てくると思うよ
楽天に依存してるビジネス展開しちゃってるのも問題だとは思うけどね
20/02/29(土)14:10:42No.712407731
>抜けない理由がいまいちわからん
商品名でググっても2P目までに表示されないような通販サイトには客が来ないんすよ
検索上位表示を買うためにグーグルやヤフーに大金を払えるのは大手通販サイトだけ
20/02/29(土)14:09:46No.712407487
他のモールにも出店してるけど楽天の方が売れるから離れられないのよね
お前たちも楽天使うなら直営かYahooあたりで買ってよ
20/02/29(土)14:34:26No.712413532
クレカだと出店者からさらに手数料差っ引く
計算ができる中小企業の経営者なら恐ろしくて
出店なんてしないよ
知り合いのボート屋のオヤジがブログで書いてたな
https://ameblo.jp/little-boat/entry-12574899188.html
この通りだと零細企業は絶対に損しかしないよ
20/02/29(土)14:41:17No.712415224
>知り合いのボート屋のオヤジがブログで書いてたな
毎月70万以上販売してやっと
それから利益が出る計算
ブログ見て思った遊びじゃないんだな…
20/02/29(土)14:59:02No.712419848
九州から北海道へ配達するコストと
千葉から東京へ配達するコストが一緒のはず無いだろという
当たり前のことを無視した送料無料
楽天と出店企業だけの問題じゃないので公取は本気だと思うよ
だって妥協したら存在意義が無くなるし
20/02/29(土)15:08:44No.712422286
>当たり前のことを無視した送料無料
尼みたく自社倉庫かまえてそこから出品者の商品発送ってやって
ゆくゆくは自社で物流も持って配達も楽天グループでやるつもりだったけど
その自社倉庫ほとんど使ってもらえないのでこんな強硬手段とってるのよ
20/02/29(土)15:11:29No.712422976
>その自社倉庫ほとんど使ってもらえないのでこんな強硬手段とってるのよ
100%楽天の都合かよ
そりゃ公正取引委員会もブチ切れるわな
20/02/29(土)15:13:54No.712423575
>その自社倉庫ほとんど使ってもらえないのでこんな強硬手段とってるのよ
これだけで楽天の企業としての考えかたがわかる
楽天の都合のいいようにするにしてももう少し頭使ってやればいいのにジャイアンみたいなことするから反乱起きるんだよ
20/02/29(土)15:40:44No.712430056
身内を消耗させて価値を作って他社と戦う
昭和の日本企業だこれ
20/02/29(土)16:15:49No.712438368
何もかもが下の人間は我慢しろの日本式だから日本には合うんだよね
20/02/29(土)16:10:58No.712437267
アマゾン「どうして自爆しちゃうの…どうして…」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません