【ビジネスホテル】たまに気分転換しに泊まりに行く
19/10/06(日)22:40:54 No.674883532
ビジホスレ
19/10/06(日)22:53:07 No.674887658
金縛りになった
なんかあんのかなあそこのホテル・・・
19/10/06(日)23:00:47 No.674890314
>なんかあんのかなあそこのホテル・・・
青島てるあった頃に部屋着いて全裸なってさてオ○るか…って前に見てみよう…
と自分の宿を検索しようとして場所まで移動した途端画面真っ暗なって数秒後にスマホ再起動始まった時は心臓止まるかと思った
19/10/06(日)23:05:03 No.674891804
>なんかあんのかなあそこのホテル・・・
長い歴史のあるお寺の宿坊なんかも怖い
19/10/06(日)23:15:33 No.674895428
とりあえず風呂入る!
生まれたままの姿でカーテン開けて
夜景を見ながらコーヒー牛乳飲む!
至福のひとときですな・・・
19/10/06(日)23:26:40 No.674898996
多機能付きベッドが大好きだ
でも諸事情で滅多に旅行できなくなったから
地元のビジホで多機能付きベッドを探すのやってみようかと思ってる
ビジホ代だけなら一回飲みに行くのと変わらないし
19/10/06(日)23:49:40 No.674905870
>多機能付きベッドが大好きだ
ホテルによっていろいろあって楽しいな
19/10/06(日)23:28:32 No.674899583
室内では全裸が基本ですよね
19/10/06(日)23:29:03 No.674899755
先日初カプセルホテルだったけど良かったよ
ビジホのテンションとはまた違う感じ
19/10/06(日)23:34:19 No.674901344
イビキがあるからカプセルは無理
19/10/06(日)23:35:14 No.674901631
>イビキがあるからカプセルは無理
どこからそんな音出してんだって凄いイビキのいるよね
耳栓すら貫通してくる
19/10/06(日)23:33:19 No.674901044
ちょうど銀座に泊まってるぜ
夕食はギンザシックス行ったが一人客は俺くらいだったぜ
19/10/06(日)23:36:02 No.674901914
ザギンでシースーなのか
19/10/06(日)23:37:03 No.674902235
>ザギンでシースーなのか
ザギンでバーソーだった
美味いけどやっぱ高いぜザギンは
19/10/06(日)23:39:15 No.674902896
>ちょうど銀座に泊まってるぜ
一泊おいくら?
19/10/06(日)23:40:44 No.674903363
>一泊おいくら?
三井ガーデンで一泊25000円
19/10/06(日)23:38:25 No.674902629
ファーストキャビンって泊まってみたいけど鍵が無いのが怖すぎる・・・
19/10/06(日)23:41:22 No.674903534
>ファーストキャビンって泊まってみたいけど鍵が無いのが怖すぎる・・・
部屋に鍵のかかる物入れがあるのでカプセルよりかは安心できる
物音立てられないのはカプセルと一緒
あとアラーム禁止というルールもあるのでバイブで起きる必要あり
19/10/06(日)23:42:27 No.674903834
>あとアラーム禁止というルールもあるのでバイブで起きる必要あり
マジか
そんなの無理だわ・・・諦めよう
19/10/06(日)23:57:13 No.674907965
ところで部屋に飾ってある絵の裏側って気にならない?
19/10/06(日)23:58:27 No.674908301
>ところで部屋に飾ってある絵の裏側って気にならない?
自宅で集めた抜毛の束を仕込んでる
19/10/07(月)00:01:14 No.674909058
>自宅で集めた抜毛の束を仕込んでる
なんでそんなことするの
19/10/07(月)00:01:52 No.674909238
>なんでそんなことするの
ハゲが治るおまじない
19/10/07(月)00:25:18 No.674914968
古いビジホに行くとメンテに苦労してるなと思うところもある
19/10/07(月)00:28:33 No.674915725
古いビルならリフォーム徹底してほしいよね
特に空調
古いビルって独特の嫌なにおいがする
19/10/07(月)00:32:05 No.674916546
まあ古くても綺麗に手入れしてあればかえって味があっていいとおもう
19/10/07(月)00:34:42 No.674917128
>まあ古くても綺麗に手入れしてあればかえって味があっていいとおもう
それはいい部屋そう
19/10/07(月)00:39:27 No.674918245
多少古くてもいいけどカビ臭いのだけは勘弁
19/10/07(月)00:39:40 No.674918292
タバコ臭いのも
19/10/07(月)00:40:13 No.674918410
この手のベッドサイドスイッチもホテルのリニューアルで失われつつある
19/10/07(月)00:46:05 No.674919636
塗装が剥げてモールドだけになってたり
スイッチカバーがもげて金属部品が剥き出しになっちゃってるのいいよね…
19/10/07(月)00:46:51 No.674919799
プラスチック棒の付いた鍵も
19/10/07(月)00:42:40 No.674918899
一杯スイッチがついてると豪華っぽいといういかにも昭和な作りだし仕方ない
19/10/07(月)00:47:20 No.674919888
最近はコンセントか充電用のUSB端子がついてるベッドサイドテーブルが主流だものな
19/10/07(月)00:44:07 No.674919221
前に神戸で泊まったホテルが窓全開に出来ると思ったら他の部屋とベランダで繋がっていて驚いたわ
たぶん平気だろうけどカーテンは閉めっぱなしにした
19/10/07(月)00:53:00 No.674921064
俺の隣室で大音量でAV見てたやつ許せん
19/10/07(月)00:51:03 No.674920687
平日予約でツインにグレードアップしておきました!って言われて
部屋入ってすぐはテンション上がるけど
夜広過ぎるなコレ…って落ち着かなくなるんだよな
19/10/07(月)00:53:02 No.674921071
>平日予約でツインにグレードアップしておきました!って言われて
オレも出張がオフシーズンの平日なんでシングル予約でも大抵ツインかダブル
19/10/07(月)01:00:07 No.674922465
あの微妙な狭さが落ち着くんだけどね
たまにツインにされるのも嬉しいけど
19/10/07(月)01:03:25 No.674923077
たまに気分転換しに泊まりに行く
洗濯以外の家事をしなくてもいいのもありがたい
19/10/07(月)01:05:11 No.674923378
特別プランでダブルやシングルに通されることは何度もあって特になんとも思わないけど
前に1度6人部屋に通された事があって流石に広すぎで怖かったわ
19/10/07(月)01:14:32 No.674924929
台風直撃する場所のビジホに泊まってみたい
19/10/07(月)01:17:32 No.674925460
>台風直撃する場所のビジホに泊まってみたい
前に敦賀に宿泊してたときに台風直撃したことある
建物自体はしっかりしてたから安心だったけどロビーに電車運休難民が溢れてた
19/10/07(月)01:21:22 No.674926083
ただ泊まるのが目的ってのはニッチな趣味だからな
でも旅行スレよりもよく見かける
19/10/07(月)01:22:59 No.674926325
>ただ泊まるのが目的ってのはニッチな趣味だからな
最近のビジホは特化型も多いから
地元民が気分転換に泊まりに来ることも多いってホテルのマッサージさんが言ってたよ
19/10/07(月)01:30:31 No.674927486
フロントで飯屋をきいたりすると手書きだったりプリンターで場所教えてくれる嬉しい楽しい
19/10/07(月)01:33:09 No.674927876
フロントのねえちゃんおばちゃんに飯屋聞くのいいよね
はにかみながら教えてくれる田舎のねえちゃんすき
19/10/07(月)01:24:32 No.674926593
エレベーターはちゃんと監視されてるから編なことすんなよ
19/10/07(月)01:27:07 No.674926997
>エレベーターはちゃんと監視されてるから編なことすんなよ
エレベーター液晶にカメラ映像映ってる事あるけど
自分の後頭部見てやべっ!て思う
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません