【ヤフオク】評価新規のヤツ怖い
19/10/21(月)11:33:24 No.678701015
評価新規のヤツ怖い
19/10/21(月)11:45:42 No.678702855
>評価新規のヤツ怖い
つか出品者の吊り上げ入札だろ
相場以上は入札仕返しちゃダメ、絶対
19/10/21(月)11:55:14 No.678704407
>つか出品者の吊り上げ入札だろ
なんとか防止できないのかねえこういうの
19/10/21(月)11:57:33 No.678704847
>つか出品者の吊り上げ入札だろ
DVD-BOXの1円出品はだいたいこれ
19/10/21(月)12:53:23 No.678715912
「前のアカウントから変更になりました」とか書いてるヤツ
逆に怖くて入札出来ない
19/10/21(月)11:37:25 No.678701594
新規ではなく評価0の人見た事ある
非常に良いが1と非常に悪いが1の人
19/10/21(月)11:54:21 No.678704290
評価マイナスも見た事あるぞ
それでも何度も出品してて頭おかしいと思った
19/10/21(月)11:52:20 No.678703980
怖いけど誰しも初めてはあると割り切っている
19/10/21(月)11:57:23 No.678704805
新規が強気だとサクラを疑って降りる
19/10/21(月)12:00:03 No.678705292
バックレ率高すぎる
19/10/21(月)12:00:32 No.678705368
出品者の吊り上げなのかただ単に落札者がキャンセルされたのか解らないけど早々に諦めた商品を「落札しました!」とか出てびっくりする
19/10/21(月)12:06:25 No.678706351
>早々に諦めた商品を「落札しました!」とか出てびっくりする
終了直後5分もかからず来たことある
19/10/21(月)12:04:59 No.678706106
評価数10未満もなあ
特定の出品者の複数出品物にのみ張り付いて
吊り上げてはお流れを繰り返し
周りは呆れて毎度入札額ガンガン下がっていく
19/10/21(月)12:07:57 No.678706631
評価を稼ぐためだけの出品あるよね
ヤフオクはほんと規制しないな
19/10/21(月)12:12:59 No.678707510
評価数が1000とかの入札者も
同業者にサクラさせてるだろっていう
19/10/21(月)12:15:56 No.678708050
>評価数が1000とかの入札者も
>同業者にサクラさせてるだろっていう
流石に1000くらいざらにいるわ
万行ってる場合はほぼ代行業者
19/10/21(月)12:16:42 No.678708203
俺コツコツ続けて2000超えてるな
19/10/21(月)12:16:45 No.678708216
新規の出品者は怖すぎる
19/10/21(月)12:20:19 No.678708961
>新規の出品者は怖すぎる
ヤフオクは新規は勿論評価が若い出品者からは物がどんなに良くても入札しない
メルカリは積極的に落とす
19/10/21(月)12:18:14 No.678708533
はるか昔に一回だけ落札したから1評価のアカウントしか持ってない
でも評価上げのためにほしくもない安い商品を落札する気にもならないし・・・
19/10/21(月)12:19:09 No.678708733
いらんコレクションどこかにやりたくて最近出品考えてるんだけどやっぱり新規は怖がられるのか
新規だけど頑張りますって言えばいいか
19/10/21(月)12:32:29 No.678711412
今は一応取引ナビのやり取りが中断すると
問題発生か運営が訊きに来るから
以前より多少安心感はあるけど
19/10/21(月)12:33:27 No.678711621
>問題発生か運営が訊きに来るから
それはこちらから運営に連絡するの?
19/10/21(月)12:38:56 No.678712827
>それはこちらから運営に連絡するの?
メールが来るから期限内に返信
変な状況だったら凍結してくれるはず
19/10/21(月)12:32:51 No.678711486
新規は実績無いから怖いけど
初出品に当たってとりあえず高く売れそうな物出す傾向あるから実は美味しいパターン多いんだよね
これは勿論メルカリの話だけど
19/10/21(月)12:35:40 No.678712104
>初出品に当たってとりあえず高く売れそうな物出す傾向あるから実は美味しいパターン多いんだよね
落札者側の新規も実は美味しいパターンがある
コレクション系のアイテムだと集め始めの人だったりするので
親切にしておくとリピートしてくれる確率が高い
19/10/21(月)12:35:30 No.678712075
メルカリで売って評価稼いで
ヤフオクでも新規出品しました~とメルカリアカウントにリンク貼る手はどうか
19/10/21(月)12:38:39 No.678712758
>ヤフオクでも新規出品しました~とメルカリアカウントにリンク貼る手はどうか
そういうのってルールで禁止されてたりしないかな?
ヤフオクは外での取引は禁止になってるから、それにひっかかりそうだけど…
19/10/21(月)12:41:25 No.678713388
>そういうのってルールで禁止されてたりしないかな?
ヤフオクで新規出店者が信用獲得するための手法で
メルカリで取引するための話じゃないので大丈夫かなと・・・
19/10/21(月)12:36:41 No.678712305
こんな出品者怖い
どんなに貴重な物出品してても絶対入札しない
19/10/21(月)12:37:17 No.678712443
>こんな出品者怖い
改行してほしい・・・
19/10/21(月)12:38:57 No.678712828
>こんな出品者怖い
全部読む気無いけど赤文字の部分だけ見てもキチガイ
19/10/21(月)12:45:03 No.678714187
>こんな出品者怖い
取引した気がする
19/10/21(月)12:43:06 No.678713760
>こんな出品者怖い
自尊心高くて口うるさい奴などこちらから願い下げってな
19/10/21(月)13:02:48 No.678717692
新規なのに他のIDで何千とか1万以上の評価もらってる
ってコメントしてる出品者こわい
19/10/21(月)13:06:48 No.678718424
誰も最初は初めてだけど
普通の人は初めてだから迷惑かけないようにしようとする
頭がおかしな人は評価も実績もないのにいつまでも入金しないとか
不可思議な行動する
嫌われるのは後者
19/10/21(月)13:32:12 No.678722872
>普通の人は初めてだから迷惑かけないようにしようとする
ホントこれだよな
新規こそ人一倍迅速にするように心掛けるべきなんだけど
実際にはそうでない人が多いから嫌われるのも仕方ない気がする
19/10/21(月)13:11:48 No.678719288
ほとんどの人が嫌なのは後者みたいなカスであって
時間をかけてのんびり取引する気はないんだ
落札したらさっさと払う
払われたらさっさと送る
受け取ったらさっさと連絡して終わり
馬鹿でも出来る事につまる奴とは取引したくないってだけ
どこにつまる要素あんだよ
19/10/21(月)13:15:40 No.678719967
欲しい物に新規お断りが多すぎて
特に欲しくない安い絵はがきとりあえず落札して評価つけてもらった
19/10/21(月)13:45:21 No.678725001
>欲しい物に新規お断りが多すぎて
序盤はブックオフとかから買って評価稼げ
19/10/21(月)13:24:48 No.678721590
昔
登録に住所認証が必要だった頃は
新規は相場無視で突っ込んでくれる歓迎すべきお客様やった
認証不要になってから新規お断りが増えた
まあ当たり前だが
面倒でも新規が歓迎されるようなシステムにしないと
先細りなのではないかと
19/10/21(月)13:50:53 No.678725889
エ口関係のオークションで評価付くのが恥ずかしくて
いつも相互評価なしにしてもらってる
何回か落札してるけど評価0のままだ
19/10/21(月)13:53:27 No.678726304
>いつも相互評価なしにしてもらってる
今はもう第三者からは何を落札したか判らなくなったよ
19/10/21(月)13:55:40 No.678726611
>今はもう第三者からは何を落札したか判らなくなったよ
ゴメン落札としか書いてなかった
たまーに出品もするのよ
教えてくれてありがとう
19/10/21(月)14:03:05 No.678727807
>たまーに出品もするのよ
なるほど、確かにそれは嫌かもね…
自分は偶然友人が落札した事があってID知られちゃったから
内容を隠したいものは安くてもショップに売っちゃってるよ
19/10/21(月)14:02:55 No.678727785
>今はもう第三者からは何を落札したか判らなくなったよ
一応見る方法はあるがそこまで気にして確認する人は少なくなったかも
19/10/21(月)13:07:26 No.678718534
新規は問答無用で削除するっていう出品者が多くて本当に新規の人は可哀想でもある
ディスカッション
コメント一覧
私は出品専門です。
新規はお断りにしているのですが(過去に荒らされたので)、商品の説明にもしっかり
評価新規お断りと書いているのに入札して来ます。
入札を削除するので終了まで気が抜けません。
字が読めないのか、説明を読まないのか、バカなの?死ぬの?