【ユニクロ】紙袋も有料化
20/08/08(土)09:55:06No.761660747
紙袋もダメなん
20/08/08(土)09:56:13No.761660973
儲けたい
20/08/08(土)09:56:25No.761661025
レジ袋が金取るならば他のもんで金取ってもええやろの精神
20/08/08(土)09:57:21No.761661214
いや待て紙袋は逆に無料で推奨するべきだろ
20/08/08(土)09:57:35No.761661274
ビニール廃止なのになんでそうなる
20/08/08(土)09:58:10No.761661411
プラスチックから紙へって話なのに日本へ来ると何故か金儲けの話にしかならん
20/08/08(土)09:58:23No.761661460
ストローとかスプーンは勝手に入れてくるのにな
20/08/08(土)09:58:54No.761661579
着て帰れば袋いらない
20/08/08(土)10:07:19No.761663471
>着て帰れば袋いらない
入店時は何を着るんだ…
20/08/08(土)10:08:48No.761663803
>入店時は何を着るんだ…
重ねて着ろ
20/08/08(土)10:01:03No.761662031
お釣りの端数を勝手に貯金するシステムは効果あるって本で読んだ
逆のことやってるよなと
20/08/08(土)10:06:08No.761663176
あっれ~~~~
レジ袋有料化は廃プラの海洋汚染が原因じゃなかったの~~~~~~
紙なんか自然に分解するんですけど~~~~~?
20/08/08(土)10:06:28No.761663257
コンビニ行く機会が割と減った
地味にレジ袋代金が面倒に感じるようになった
たかが数円なのに
20/08/08(土)10:11:46No.761664497
店側もエコバッグ使った万引きとかで困ってるから実は全く得してないんですよね
20/08/08(土)10:18:00No.761666004
紙袋は店の宣伝も兼ねてるから本来は店の予算でつけるべき
20/08/08(土)11:15:09No.761679099
>紙袋は店の宣伝も兼ねてるから本来は店の予算でつけるべき
ビックカメラの紙袋とか思い出す
20/08/08(土)11:18:30No.761679896
>ビックカメラの紙袋とか思い出す
相変わらず一つの芸術品だよなその袋
20/08/08(土)10:20:25No.761666569
プラスチックがダメって話から買い物袋全部ダメにすり替えて無い?
20/08/08(土)10:21:37No.761666842
今後キャッシュレス決済のコストをこういうかたちで客に転嫁させるのか
20/08/08(土)10:23:40No.761667281
便乗値上げ
20/08/08(土)10:24:28No.761667492
消費をするときにほんの少し思いとどまらせてくれる
素晴らしい政策
20/08/08(土)10:26:20No.761667936
>消費をするときにほんの少し思いとどまらせてくれる
消費税増税もあわさって余計な買い物しなくなったね
20/08/08(土)10:27:34No.761668226
>消費をするときにほんの少し思いとどまらせてくれる
コンビニ弁当は本当に買わなくなった
傾くな…袋買うか…そこまで食べたいわけじゃないし…帰るか
20/08/08(土)10:29:17No.761668653
>コンビニ弁当は本当に買わなくなった
この時期はアイスとホットスナックを同時に買うこともなくなった
同じ袋に入れられないし
20/08/08(土)10:24:55No.761667597
是非はともかくコロナ収まってからやれよと
20/08/08(土)10:29:56No.761668805
紙袋で金取るのはもう意味わかんないよね
資源がどうとかエコがどうとかいう美辞麗句で誤魔化さないで
素直に経費削減の為にご負担いただくと言われた方がよっぽど受け入れられるわ
20/08/08(土)10:32:56No.761669472
美味しくなって新登場とか食べきりやすいサイズになってリニューアルとかもそう
コストが上がったので値上げしますでいいんだよ
最悪なのが量減らして値上げしておいて上のを言うやつ
20/08/08(土)10:41:37No.761671435
一方しまむらは袋の材質を変えてレジ袋無料のままにしました
20/08/08(土)10:47:26No.761672837
10円程度どうでもいいが便乗する性根が気に入らない
20/08/08(土)10:48:22No.761673060
せんせー! 袋代はおやつに入りますかー!
っていう光景が今度は遠足を控えた学校での風物詩になるんだな
20/08/08(土)10:51:35No.761673789
レジ袋導入したのは万引防止ためも有る
マイバック()推奨&レジ袋で暴利を貪るつもりが
万引で潰れたら笑うしかねぇな
20/08/08(土)11:05:09No.761676837
ユニクロが有料化したいだけ
20/08/08(土)11:06:17No.761677082
>ユニクロが有料化したいだけ
あの新型超高機能レジの店なら袋の有料化くらいいいよ
マジで速い
20/08/08(土)11:11:26No.761678267
10円如きを惜しむ消費者もみみっちいし
10円如きを環境名目でくすねる小売りもみみっちい
20/08/08(土)11:30:42No.761682510
いやそもそもポイ捨て厳罰化すればいいだけの話じゃねえの?
20/08/08(土)11:43:10No.761685274
この件に関しちゃシンガポールみたいにガチガチに監視して捨てた奴逮捕するのが一番正しいと思うわ
20/08/08(土)11:46:31No.761686065
>この件に関しちゃシンガポールみたいにガチガチに監視して捨てた奴逮捕するのが一番正しいと思うわ
足元に置いた俺のカバンをポイ捨て扱いして罰金請求してきたからクソ
20/08/08(土)11:31:04No.761682584
ユニクロで売ってる服自体がマイクロプラスティックの発生源じゃん
エコのためならまず会社を畳め
20/08/08(土)12:12:16No.761692309
結局何をどうしてもゴミは発生するんで
人間の経済活動をやめろって言いたいだけなんだろう?
クソじゃん
20/08/08(土)11:34:32No.761683334
日本でどうこうではなく世界でそうすることがブームなので何もしてないと日本は遅れてると思われるからブームに乗るためにやってるだけだよ
効果なんて誰も気にしてない
ブームだからやってるだけだ
20/08/08(土)11:35:31No.761683548
レジ袋 欧米は再び無料化の動き 新型コロナ感染対策で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012490321000.html
また日本が遅れた
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません