ネッククーラーって本当に効くのかな
20/08/17(月)11:36:34No.764829596
ネッククーラーって本当に効くのかな
ここひえみたいに使えない品だったりしない?
20/08/17(月)12:46:19No.764844970
外で使ってもぬるい風がくるだけでは
20/08/17(月)12:49:00No.764845609
>外で使ってもぬるい風がくるだけでは
今だとドライヤー使ってる気分になる
20/08/17(月)11:38:12No.764829905
ここひえ使ってみてどうだった?
何がダメだった?
20/08/17(月)12:39:42No.764843337
>何がダメだった?
風が弱い!!!!!
そんだけ
20/08/17(月)11:45:27No.764831353
音がでけえから人のいる中じゃ使えない
20/08/17(月)11:47:27No.764831770
そんなうるさいなら使ってる人はただじゃ済まないのでは?
20/08/17(月)11:52:32No.764832849
うむ
音は聞き取りにくくなるぞ
20/08/17(月)12:09:48No.764836365
そんな轟音になる感じじゃないよ
気になっても涼しい方がマシ
20/08/17(月)12:33:31No.764841861
凍らせたペットボトルを扇風機の前に置くといい
20/08/17(月)11:53:29No.764833037
これはよかった
THANKO ネッククーラーNeo TK-NECK2-BK ブラック
20/08/17(月)11:56:28No.764833648
>これはよかった
首の血行が大丈夫かと思うレベルで金属部分は冷える
水が垂れる
20/08/17(月)11:56:37No.764833689
送風型はイマイチでペルチェ素子のは良いと聞くけど
20/08/17(月)11:59:44No.764834288
>送風型はイマイチでペルチェ素子のは良いと聞くけど
そもそも買えなくて試せないというね
20/08/17(月)12:01:53No.764834727
>そもそも買えなくて試せないというね
いや店頭で現物触れる店あるのよ
ほかにもネック扇風機とかもさ
20/08/17(月)11:58:09No.764833968
首てか頸椎って冷やしていいものなのか?
20/08/17(月)12:00:46No.764834509
>首てか頸椎って冷やしていいものなのか?
?
農作業なんかする時はアイスノンをタオルに包んで首に巻いたりする
だから冷えすぎなんすよ?
20/08/17(月)12:11:52No.764836810
>首てか頸椎って冷やしていいものなのか?
頚椎でなく頸動脈を冷やすのが良い
頚椎は温度センサーを冷やしてしまうようなもので
脳は「涼しくなったからもう汗を出さなくて良い」と勘違いする
頸動脈はオイルクーラーと同じで
クーラーを通過した血液の温度は少し下がっているから
身体全体の冷却を助ける事になる
20/08/17(月)11:59:04No.764834145
道行く人が皆こんなの装着してるのを想像すると
SFみたいでワクワクするね
20/08/17(月)12:00:32No.764834457
>SFみたいでワクワクするね
(あいつ首に便座付けてる…)
20/08/17(月)12:01:06No.764834564
よく空調服とかに熱風がくるだけみたいにいちゃもんつける人いるけど
熱気が動かないでまとわりついてるより熱風になっても動いてるほうがマシじゃん
20/08/17(月)12:03:01No.764834961
>よく空調服とかに熱風がくるだけみたいにいちゃもんつける人いるけど
空調服はいいけどこれは首元の鬱陶しさの方が問題だわ
20/08/17(月)12:02:34No.764834867
なんか濡らすとすごく冷えるタオルなかったけ
あれ首に巻けば
20/08/17(月)12:07:10No.764835793
>なんか濡らすとすごく冷えるタオルなかったけ
すぐに蒸れて暑くなった
個人的には霧吹きで水かけてるほうがマシ
安物だったから高いのだと違うのかも知らないので一意見として
20/08/17(月)12:14:05No.764837322
これ買ったまだ箱開けてない
第二世代 携帯扇風機 充電式 3段風量調節 大容量 2600mA くびかけ ファン 小型 USB扇風機 オフィス アウトドア 静音運転 お手入れ簡単 熱中症対策 首かけ扇風機 虹色LEDライト付き
20/08/17(月)12:15:43No.764837658
ベルチェ素子で冷やすのと
空冷で冷やすのが混ざってな
ベルチェ素子のは危険なレベルで冷たい
20/08/17(月)12:23:58No.764839571
濡らして使う首巻きはあっという間に全体の温度が上がってダメだな
身体をあんまり動かさない屋内なら何とかって感じ
首掛けファンはそもそも気温がある程度低くないと温風が微かに当たってるだけ
自転車やバイクに乗ったら気流に負けて送風出来なくなるので無意味
ペルチェ素子のは試してみたい
20/08/17(月)12:28:44No.764840715
>ペルチェ素子のは試してみたい
当てた瞬間は冷たいけどほどなく体温に負けちゃう
20/08/17(月)12:28:29No.764840662
後頭部を冷やすと体全体も涼しく感じるように
サウナ入った後に水風呂で後頭部というか首の後ろから頭の付け根にかけて水に浸けると
火照った身体が凄く気持ちよくなるし
20/08/17(月)12:32:14No.764841549
体は冷やすと反射作用で熱をもつ(脂肪を燃焼させてる)ので
過剰に冷やさずに体温調整が効いている状態に維持するのがいいのだ
首や背中は温度センサーの役割をしているのでここだけを冷やすのも体全体でみるとあまりよい状態でもない
でも気持ちいいし頭がスッキリするから体温管理じゃなくリフレッシュ用に使うのはアリ
20/08/17(月)12:39:38No.764843322
ペルチェの奴金曜にアキバで売ってたんで週末にバイク乗るときに使ってみたけど暑さには抗えんかったな
20/08/17(月)12:42:46No.764844092
結局かき氷ブルーハワイ食うのが一番いいみたいだな
20/08/17(月)12:44:41No.764844548
>結局かき氷ブルーハワイ食うのが一番いいみたいだな
俺は明治の練乳かき氷がいい
20/08/17(月)12:43:37No.764844281
炎天下なら長袖空調服しか選択肢はない
20/08/17(月)12:49:14No.764845659
サンコーのネッククーラーNeoは冷たくて気持ちいいんだけどペルチェ素子接触面以外の通気性が悪いのがよろしくない
あと小型のファンが耳元でフル稼働しているのでうるさい
濡れタオルを定期的に濡らせられる環境ならそっちのほうが手軽で衛生的にもよいと思う
20/08/17(月)12:51:18No.764846167
このタオルよかった
ひんやり 冷感 スポーツタオル 【 ICE Towel 】水を含めば 冷却 COOL 夏の熱中症対策 速乾/軽量/超吸水 4枚入り
20/08/17(月)13:01:31No.764848552
服が濡れていいなら店の100円ジェルを体に巻くといいかな
これは効果があるけど炎天下で動き回ると熱気に力負けする
20/08/17(月)13:01:31No.764848552
服が濡れていいなら店の100円ジェルを体に巻くといいかな
これは効果があるけど炎天下で動き回ると熱気に力負けする
20/08/17(月)13:27:15No.764853990
>No.764848552
これの流れで画像のパックに飲み物入れて凍らせてしょってると最高だ
喉乾いたら溶けたの飲める
(ハイドラパック)HydraPak シェープシフト2.0L リザーシブルリザーバー A242
20/08/17(月)13:03:15No.764848912
ネッククーラーNeoは
ウルトラセブンのアイスラッガーみたいに頭に乗せて
おでこと後頭部を冷やすのに使ってる
人前ではできないけど
20/08/17(月)13:13:17No.764851099
激冷えにしたいならジェルの保冷剤4つくらい首に巻いた方がいいけど
それだとどんどん温くなる上にこの外気だと1時間もたない
ネッククーラーや空調服のメリットはなにより労働で6時間とか外にいる時に同じ温度を保てる事が大きいと思う
20/08/17(月)13:24:25No.764853446
そもそも首だけ冷やすと脳への血流量が減るから気をつけないとダメだぞ
20/08/17(月)13:33:22No.764855174
送風タイプでもないよりマシだけど汗をダバダバかく人向けだな
冷やしてない熱風を汗かいてない肌に吹き付けられても…
20/08/17(月)13:37:41No.764856122
汗が出る前に自分で濡らすという手も
これなんか一緒に使うと日中の炎天下で寒いくらい冷える
ひんやりシャツシャワーストロングミント ひんやりシャツシャワー ストロングミント 本体 500ml
20/08/17(月)13:29:29No.764854402
ヤマダでノーマルのと並べて売られてたけど中身は全く同じなのに千円高くなってた
20/08/17(月)13:33:24No.764855183
>ヤマダでノーマルのと並べて売られてたけど中身は全く同じなのに千円高くなってた
電池が切れたら暴走するのかもしれない
20/08/17(月)13:46:19No.764857828
NERV税だな
20/08/17(月)13:58:44No.764860344
>NERV税だな
1000円分がエヴァや格納庫の建設費に回されてると思うと胸熱
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません