【Amazonマケプレ】信用できる出品者を見分ける方法について
20/01/17(金)16:35:15No.700891448
サクラレビューが当たり前な中国のメーカーが押し寄せる昨今
信用できる出品者を見分ける方法について
20/01/17(金)17:49:21No.700904144
まず大元のAmazonが一番信用出来ない
20/01/17(金)16:35:42No.700891521
20/01/17(金)16:35:46No.700891535
20/01/17(金)16:37:00No.700891724
>手順1.検索する
>手順2.検索結果URLの末尾に「&emi=AN1VRQENFRJN5」を足す
20/01/17(金)16:44:04No.700892886
>>手順1.検索する
>>手順2.検索結果URLの末尾に「&emi=AN1VRQENFRJN5」を足す
試してみたらほとんど商品が表示されなくなったんですが….
何を基準に選別してるんですか?
20/01/17(金)16:45:53No.700893145
>何を基準に選別してるんですか?
マケプレ業者を除外してるだけ
20/01/17(金)17:12:32No.700897325
ほう…
便利なものだな
使わさせてもらおう
20/01/17(金)16:38:05No.700891906
最新版!改良版!令和版!!2020年最新モデル!
アホか
20/01/17(金)16:42:15No.700892600
ジョーシンやツクモみたいに知ってるお店を使えばいい
店の通販でいいよね…
20/01/17(金)16:42:47No.700892687
そもそもAmazon出品のものしか買わんわ
20/01/17(金)16:45:36No.700893100
マケプレでもアマゾンの倉庫から発送されるものを買えばリスクは少ない
説明と違った商品なら送料も掛からずシステマチックに返品返金してくれるから
20/01/17(金)16:51:55No.700894030
レビュー読み進めてたら日本語が怪しくなったときのガッカリ感よ
20/01/17(金)16:52:13No.700894076
変な名前の業者に手を出さないだけて良いじゃん
20/01/17(金)16:58:41No.700895076
多少面倒だけど 変な品だったらバンバン返品すればいい
20/01/17(金)17:02:01No.700895602
多少面倒じゃなくてすごく面倒なんだよ…
20/01/17(金)17:09:13No.700896766
マケプレもよっぽどな業者じゃなければちゃんと対応してくれるし
20/01/17(金)17:11:29No.700897143
>マケプレもよっぽどな業者じゃなければちゃんと対応してくれるし
アマゾン倉庫発送でないマケプレ業者でも
不具合あった時はカスタマーサポートに相談したら
カスタマーサポートから連絡しましょうかと言ってくれてスムースに解決した
20/01/17(金)16:59:04No.700895128
https://sakura-checker.jp/
これ使えばいいんじゃない?
20/01/17(金)17:11:47No.700897185
俺は偽物見分ける自信ないからマケプレ販売はパスだな
20/01/17(金)17:16:49No.700898036
マケプレから買って何を持って騙されたと言っているのだろうと思ってみたり
壊れているとかなら事故だから素直に対応して貰えば良いし
説明と違っていたら正当な返品返金理由になるから問題にもならないと思うのだけど
これ位は通販なのだからアマゾンが販売しようがマケプレだろうが当たり前の事じゃないかなと思ってみたり
20/01/17(金)17:17:15No.700898107
聞いたこともないメーカーの機器増えすぎだよなあ
しかも外観が全く同じ別名商品がうじゃうじゃ出てくる
20/01/17(金)17:18:02No.700898237
悪いレビューは信用する
20/01/17(金)17:18:30No.700898323
競合他社がネガキャンしてると聞いた
20/01/17(金)17:20:22No.700898653
>競合他社がネガキャンしてると聞いた
これがあるから余計混乱するのだ
悪いレビューは参考になる具体的なものも多かったが
最近はそうではないからだ
20/01/17(金)17:20:52No.700898735
>競合他社がネガキャンしてると聞いた
たしかにその手の話を聞いたことあるけど
商品ページを複数のマケプレ業者が使っているからネガキャンのメリットあるのかな
20/01/17(金)17:34:30No.700901219
>商品ページを複数のマケプレ業者が使っているからネガキャンのメリットあるのかな
中華どうしで本物の商品ページにコピー業者が相乗りしてるとかもあるんで
本物業者がうちが本物です!業者名確認して買ってください!とか書いてあったりする
本物だろうが偽物だろうがこういう争いしてるのはだいたい全部粗悪品
20/01/17(金)17:20:03No.700898586
いっそ中華メーカー除外機能あればいいのに
20/01/17(金)17:28:20No.700900100
フィギュアとかの海賊版が堂々とあるのはどうかと思うよ
20/01/17(金)17:32:01No.700900731
販売者のメーカー名が徐々に日本語になりつつある
今まではAAAA-JPとかだったが
匠の店〇〇とかになってきている
販売者見れば住所が中国になってるからすぐわかるが
20/01/17(金)17:34:26No.700901201
>販売者見れば住所が中国になってるからすぐわかるが
住所で検索したりはするわな
あとIP電話の場合は疑う
20/01/17(金)17:34:01No.700901117
中華だけど別に値段相応のそこそこ使えるやつもあって
そういうの見つけるのがほんと難しい
20/01/17(金)17:35:33No.700901427
マケプレはもう死んだと思って無視しとる
20/01/17(金)17:38:02No.700901897
マケプレは店舗営業もしてますのはまぁ安心できるよね
三日前に店舗に電話初めてしたけど普通だった
20/01/17(金)17:39:06No.700902090
日本の個人事業主業者も微妙だがな
転売屋みたいなのは何人でもダメ
20/01/17(金)17:41:38No.700902578
・写真レビューが詳しいのはさくらレビュー
・過去のレビューが中華製品で★5ばかりなのはさくらレビュー
・欠点がか言っていないのは
・欠点もほめちゃうのは
20/01/17(金)17:42:35No.700902756
なんたらかんたら(長文)
また機会がありましたらよろしくお願いします!
20/01/17(金)17:43:44No.700902989
父が喜んでくれました!
家族が気に入っています!
母にプレゼントしたら大喜び!
わたしも自分用で購入予定です!
20/01/17(金)17:55:05No.700905365
>No.700902989
感情的になりすぎやね
はいまたねって具合
20/01/17(金)17:48:07No.700903894
非常に面倒だけど住所検索だな
アパートや空き地は詐欺で間違いない
倉庫もまず信用してはいけない
実店舗構えてると少し信用できる
20/01/17(金)17:52:20No.700904771
レビュー文章に、。が無駄に多いのは何か日本語がオカシイ
20/01/17(金)17:15:55No.700897884
もはや尼のレビューなんて一切信用出来ない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません