【ニューバランス】みんながみんな履いてる
20/01/30(木)11:29:00No.704193056
ニューバランススレ
20/01/30(木)11:30:39No.704193278
細すぎて入らん
20/01/30(木)11:34:55No.704193907
>細すぎて入らん
幅G(6E相当)用意してくれてるとこなんてここぐらいよ?
20/01/30(木)11:38:22No.704194356
幅広はクソダサモデルしか無いじゃん…
メインのラインナップに幅広用意してほしいの
20/01/30(木)11:41:07No.704194689
>メインのラインナップに幅広用意してほしいの
990v4をアメリカのアマゾンで買って取り寄せた
日本の公式だと990のG幅がない
なのでわざわざ空輸した
そんなの欲しくねーわって言うならすみません
20/01/30(木)11:43:27No.704195006
>990v4をアメリカのアマゾンで買って取り寄せた
調べてみたけどお母さんが買ってきそうなデザインだな…
20/01/30(木)11:33:37No.704193719
買って履かずにいたの降ろしたら靴底がはがれて接着中…
20/01/30(木)11:36:31No.704194110
みんながみんな履いてる
20/01/30(木)11:37:13No.704194198
少し前にやたら流行ったからか小汚いのを履いてる人をやたら見かける
20/01/30(木)11:37:19No.704194217
定番のML574と細身のU220所持
220は入らない人多そう
20/01/30(木)11:38:50No.704194413
幅広甲高にはここしかない
20/01/30(木)11:41:23No.704194726
ボッタクリ
フルオーダーのレース用シューズより高いとか人をバカにするにもほどがある
ここの製品だけは絶対に買わない
20/01/30(木)11:42:49No.704194917
幅広甲高な俺はスニーカー選ぶとなったらここぐらいしかなかったのだ
いまはネット通販やらで色々見られるようになったけど
20/01/30(木)11:51:48No.704196085
長距離ウォーキング向けの商品が結構強い
20/01/30(木)11:55:27No.704196581
1400がプレ値すぎたので妥協して576こうた
20/01/30(木)11:59:35No.704197172
NVがプレ値なの?
20/01/30(木)12:04:16No.704197866
>NVがプレ値なの?
他のカラーもおおむねプレ値
4万前後とかする
20/01/30(木)11:56:47No.704196776
所ジョージの愛用品
20/01/30(木)11:58:50No.704197045
正直Nのロゴいらない
ナイキみたいでダサい
20/01/30(木)12:06:03No.704198096
>正直Nのロゴいらない
剥がして履けばいい
20/01/30(木)12:01:57No.704197512
1/3の値段で買えるアシックスジョグなら履き心地も疲れにくさも遥かに上
20/01/30(木)12:02:46No.704197648
コンバースならわかるけどニューバランスが細くて履けないってのはちょっと同情する
20/01/30(木)12:03:44No.704197789
米英製は高いだけの事はある履き心地だったけど
その他の生産国だと他社スニーカーと価格も質も差違はなかった
今はどうなってるか知らん
20/01/30(木)12:10:37No.704198847
中国人がメイドインチャイナの靴を日本で大量購入していくのには吹く
20/01/30(木)12:11:31No.704198998
>中国
あそこじゃ偽物が多すぎるかららしい
20/01/30(木)12:12:32No.704199178
メイドインチャイナでも輸出用と国内用では製品のクオリティが違うんだとさ
20/01/30(木)12:10:54No.704198899
結構長持ちして関心する
20/01/30(木)12:11:35No.704199007
昔はださいオタクの靴として有名だったのにいつの間にお洒落アイテムになったんだろうなあ?
逆におれは昔の記憶があるからニューバランスとナイキだけは履かない
20/01/30(木)12:12:26No.704199163
就職して初給料で買ったのがM576のバーガンディだったな
移転前のストアで測ってもらって買った思い出
20/01/30(木)12:13:30No.704199358
足が痛くなるスニーカー履けないし
アシックスとかリーボックとか生産量少ないのかそんな安くないし
1万円くらいで足痛くならないグレーっぽい色の靴買えるのニューバランスだけなんだよね
20/01/30(木)12:14:08No.704199477
M576CHはアウトレットで買った後6年くらい持ったな
ソールがダメになっただけでまだまだ綺麗だからカスタムソールにしようかとか思ってしまう
20/01/30(木)12:15:03No.704199649
紐長すぎて嫌い
20/01/30(木)12:16:29No.704199921
NB結びみたいな紐の通し方するらしいんだけど
めんどくさくてやってない・・・・
20/01/30(木)12:16:39No.704199946
996の赤レザー好き
高い
20/01/30(木)12:14:38No.704199577
フォルムがあまり好きじゃないんでなんで流行ってるのかふしぎ
20/01/30(木)12:17:43No.704200143
流行りって前回のM1300JP復刻の頃には流行ってたんだからもう5年は経つだろ
ダサくて履かず嫌いしてたのが流行りの乗って履いてみた結果良さに気付いて定番化しただけでは?
20/01/30(木)12:17:53No.704200174
スニーカー選びで絶対失敗したくない人がニューバランスに流れついたってことだと思う
20/01/30(木)12:20:24No.704200652
ダサいダサくない以前にM574辺りとかもう定番だもんな
とりあえずこれ買っとけば大丈夫って安心感ある
20/01/30(木)12:18:12No.704200225
靴買って来たりネットで買った靴届いて箱開けるときワクワクするよね
俺だけかそんな変態
20/01/30(木)12:19:34No.704200484
>俺だけかそんな変態
分かるわよ
幅広甲高だから買う前に試し履き出来るとこじゃないと買えないけど
20/01/30(木)12:19:30No.704200473
無難オブ無難
20/01/30(木)12:26:33No.704201949
これだけ持ってる
20/01/30(木)12:35:02No.704203880
>これだけ持ってる
かっこいい
20/01/30(木)12:32:12No.704203217
スニーカーにプレミアとか馬鹿じゃね?
ウレタンゴムなんて空気中ではせいぜい5年でスポンジみたいに劣化するぞ
20/01/30(木)12:34:15No.704203702
ML574を買ったんだが雨の石畳やマンホールでめっちゃ滑る
これさえなければ他は不満はないんだが
20/01/30(木)12:41:27No.704205329
長距離歩くのに最適だよ
靴はなんでもそうだが用途によって印象変わる
20/01/30(木)13:26:40No.704213781
996が一番履きやすい
20/01/30(木)14:09:20No.704220497
>996が一番履きやすい
同じ番号で値段が違うのってUSA・UK生産って以外に何か違い(優劣)あるの?
20/01/30(木)14:11:20No.704220787
>同じ番号で値段が違うのってUSA・UK生産って以外に何か違い(優劣)あるの?
素材自体が安物になってる
20/01/30(木)12:53:20No.704207900
おじいちゃんもおばあちゃんもNB履いてるからすごいよ
国民靴だよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません