【鬼滅】面白いのには違いないんだけど社会現象になるほどか…?
20/11/07(土)11:56:34No.789849324
鬼滅の原作買いに本屋行ったけど売り切れてんのね
20/11/07(土)11:57:25No.789849530
原作とは一体…?
20/11/07(土)12:01:47No.789850615
原作はジャンプコミックスよ
1巻から22巻まで発売中よ
20/11/07(土)11:58:16No.789849741
アニメから入ったから原作漫画買いに行くったって事だろ
そんなことも分からんのか
20/11/07(土)12:03:34No.789851070
映画前は割と在庫あったけど映画始まってからまたなくなってしまった
20/11/07(土)12:06:14No.789851706
電書で買ってるからいいけど物理書籍派は大変だなぁと
特に今から集めるのは
20/11/07(土)12:08:00No.789852123
特に11巻以降が全然ない
そのうち買えば良いやと思ってたら一桁巻も全部なくなってた
20/11/07(土)12:09:00No.789852337
俺も電子で買ったな
ふと見たいシーンがある時とかスマホでサッと見れるのが良い
難点は友達や家族に貸したりできないことか
20/11/07(土)12:10:36No.789852766
>難点は友達や家族に貸したりできないことか
でも又貸し、借りパクがなくなるということないぞ
20/11/07(土)12:28:26No.789857354
>難点は友達や家族に貸したりできないことか
散々悩んだが
貸す相手がいなかった
20/11/07(土)12:09:46No.789852548
初版で揃えて古参気分
20/11/07(土)12:09:57No.789852595
いまから初版を集めたがってる人とかいるのかな
20/11/07(土)12:21:04No.789855506
>初版
全巻セットならそれなりの値がつくと思う
20/11/07(土)12:10:24No.789852727
好きな作品はやっぱり紙の本で欲しくなっちゃうよね
20/11/07(土)12:10:50No.789852832
まさか映画が始まってから再爆発するとは
今10日に一回全巻重版してるよ
20/11/07(土)12:15:16No.789853983
売ってますよ😊
20/11/07(土)12:16:29No.789854321
倍額じゃねえか
20/11/07(土)12:17:10No.789854492
やっぱバイヤーは悪だわ
20/11/07(土)12:15:20No.789854000
こないだKindleで22巻まで大人買いして読んだが
面白いのには違いないんだけど社会現象になるほどか…?って首を捻った
これたぶん自分で鬼滅を「発見」してたら加点法で自分の中の評価が爆上がりだったんだろうけど
社会現象なるほどの神漫画らしいし読むかって読み始めたもんだからつい減点法で見ちゃうんだろうな
20/11/07(土)12:22:32No.789855874
>No.789854000
自分は映画で同じこと思った
漫画なりアニメなり見てないと各種設定分からん作りなのになぜここまで人の心を捉えてブームになってるのかすごい不思議
夫婦や一人で来場してる年長の方も多いしなんかすごいことになってるな…って感情が止まらない
20/11/07(土)12:38:28No.789859977
>夫婦や一人で来場してる年長の方も多いしなんかすごいことになってるな…って感情が止まらない
映画の中に年長者にも結構刺さるセリフがあるからでは
人は都合のいい夢を見ていたい
人間は老いるから死ぬからこそ愛おしい
強く生まれた者は弱い者を守る責務がある
俺の方こそあなたのような人に生んでもらえて光栄だった
どんなに惨めで恥ずかしくても生きていかなければならない
など
20/11/07(土)12:27:22No.789857071
>社会現象になるほどか…?
これ言う人これからも一生出続けるだろうけど君がめちゃくちゃ面白いと思ったものが社会現象になるわけじゃないし作品が面白いだけじゃ社会現象なんて生まれんのよ
社会現象になったっていう結果が明白なだけでそもそも誰も明確な理由なんて語れんよ
20/11/07(土)15:55:04No.789910103
>社会現象になるほどか…?
俺も似た感想
長年漫画ばかり読んでるせいなのか鬼滅には何処かで見た要素ばかりが目に付く
でも子供たちには新鮮なのかも知れない
それにそもそもアイドルの顔の区別も付かなくなったおっさんの俺は
感性が鈍っていて実は存在している微妙な違いが分からなくなってるのかも
20/11/07(土)15:58:34No.789910946
だが待って欲しい
今まで社会現象になったものすべて面白かったか?っていうとそんなことは無いし
面白いと思った人が多いか少ないかだけなんだ
20/11/07(土)12:19:39No.789855141
社会現象になるのに特別な理由づけなんてないよ
なったかならなかったか
20/11/07(土)12:21:06No.789855515
なぜヒットしたのか聞いてみた!ってインタビューって大体全然わからんって回答だしなぁ
20/11/07(土)12:23:06No.789856008
後追いの読者はつまらなくはないけどそこまでの作品か?って感想が多い
でもこういう大ヒットは「ちょうどいい」ってのが大事なんだ
20/11/07(土)16:11:01No.789914264
アニメの力だからそっち見た方がいい
20/11/07(土)12:18:48No.789854911
俺も買いに行こうと思ったけどスッカスカだったわ
これだから田舎の本屋は
20/11/07(土)12:20:11No.789855265
飛び飛びに3巻くらい残ってるという謎現象
20/11/07(土)12:24:02No.789856254
中古があふれる日は遠くない
全部100円になったら買おうかな
20/11/07(土)12:35:55No.789859312
22巻ってわりとほどよい長さなのね
無駄に長く引き伸ばさずに完結させたのは英断だなあ
セットで買いたくなる巻数だし
20/11/07(土)12:38:39No.789860018
>22巻ってわりとほどよい長さなのね
正確には全23巻
来月最終巻が出る
20/11/07(土)12:38:53No.789860081
50巻だとやっぱ子供もお小遣いでちょっとずつ買うってできないわなあ
20/11/07(土)12:45:50No.789861954
小説とファンブックしか残ってない書店の鬼滅のコーナーの前でフリーズしてる爺さんを一昨日見たな…
20/11/07(土)12:57:11No.789865151
アニメ化前に今こんなことになってるなんて言っても誰も信じない
事実は小説より奇なりとは言ったもんだ
20/11/07(土)12:59:37No.789865773
ちょうど映画の続きが読めるから売れてるんだろうね8巻
20/11/07(土)13:31:14No.789873885
俺もアニメ見た後その続き見たいから漫画版買おうと思ったけどどこも売り切れ、ゲオの漫画レンタルでもずっとレンタル中、
メリカリ等で中古探そうにも中古のが高いという状況だったな
結局電子で買ったわ
20/11/07(土)13:47:17No.789878095
しかし今からでも全巻買う人って結構いるんだな
20/11/07(土)13:49:17No.789878646
>しかし今からでも全巻買う人って結構いるんだな
値段もちょうど良いしクリスマスプレゼントに全巻まとめて買ってもらう子もいそうだ
そして奔走する親…
20/11/07(土)13:48:22No.789878392
本屋で22冊レジに持ってく人見て圧倒されたぜ
20/11/07(土)13:48:59No.789878575
>本屋で22冊レジに持ってく人見て圧倒されたぜ
いたいた
レジで時間かかるんだよな
20/11/07(土)14:11:41No.789884151
アダルトショップに全巻揃ってる
こういうとこには買いに来ないんだろうな
20/11/07(土)13:58:52No.789881033
1巻から欲しい人
映画が7、8巻だからそれを漫画で読みたい人
テレビと映画の続き9巻から15巻まで読みたい人
でも結局1巻から全部集めちゃう
20/11/07(土)14:00:45No.789881506
深夜のテレビ放送から入って続きが気になってアマプラで最後まで見たけど
結局一話から見て
更に原作も既巻全巻買ってきて
映画を見に行った
20/11/07(土)14:02:24No.789881926
>結局一話から見て
>更に原作も既巻全巻買ってきて
>映画を見に行った
👺<良い判断だ
20/11/07(土)15:45:15No.789907493
ワニの煉獄さん読切を読みたい人は週刊少年ジャンプ2020年44号をバックナンバーで買うんだ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません