漫画の完全版や文庫版って迂闊に買えない場合があるよな
19/01/12(土)01:24:23 No.611151932
漫画の完全版や文庫版って迂闊に買えない場合があるよな
表現規制で修正されてたり間のオマケ漫画や表紙裏漫画が削られてたり
でも書き下ろしがあったりもする
19/01/12(土)01:26:02 No.611152230
マンキンだっけ
コンビニ版でさらに加筆したの
19/01/12(土)01:29:09 No.611152769
>コンビニ版でさらに加筆したの
そういうの困るわ
19/01/12(土)01:29:45 No.611152875
最近のだとガッシュ電子版が豪華だなおまけ漫画
19/01/12(土)01:31:02 No.611153112
結局オリジナル版がいいという結論になる
19/01/12(土)01:31:26 No.611153172
重いから寝っ転がって読んだりできんな
19/01/12(土)01:32:32 No.611153358
ドラゴンボールはよかったな
ブルマのタバコと最後は賛否あるだろうけど
ただ鳥山明の質問コーナーがなくなってるからやはりだめか
19/01/12(土)01:33:52 No.611153555
>ドラゴンボールはよかったな
背表紙が手抜きすぎて
19/01/12(土)01:36:55 No.611154055
ジョジョで変わったやつ出してて叩かれてたな
ページが安っぽいみたいなやつ
19/01/12(土)01:49:16 No.611155881
ジョジョ完全版は変な所に色ついてるから汗でしめって指について色移りしたから買うのやめた
19/01/12(土)11:13:32 No.611196066
ファンだし今の絵柄もいいとは思うんだけど
昔の部を今の絵柄で描かれてもなんか微妙というか
イメージが違いすぎるので…
19/01/12(土)01:37:57 No.611154205
本当にその漫画が好きなら例えコミック全巻持ってても別のが出たら買うのかな
19/01/12(土)01:39:54 No.611154506
>本当にその漫画が好きなら例えコミック全巻持ってても別のが出たら買うのかな
昔持ってたけど今は処分して無いって漫画は買ったりする
読める状態で持ってると特典や書き下ろしが無いと流石に買わないかな
19/01/12(土)01:52:32 No.611156279
>本当にその漫画が好きなら例えコミック全巻持ってても別のが出たら買うのかな
大好きな作品だと描きおろしがオマケ4コマ一本とかでもあれば買っちゃうな
19/01/12(土)01:38:21 No.611154268
愛蔵版揃えたと思ったら完全版割とすぐ出したからくりサーカス
さすがに買う気はおきん
19/01/12(土)01:38:38 No.611154301
ほんとに好きな漫画は雑誌サイズで欲しいと思うの俺だけ?
コンビニ本みたいなのじゃなく紙質のいいしっかりした本で出ないかな
ただハードカバーは読みにくいからやめてほしい
19/01/12(土)01:42:06 No.611154863
このシリーズはなんなんだろ?大きさは変わらないみたいで表紙は元よりダサくなってる
元が古いからリニューアルってことなのかな?それにしてももう少し何とかならなかったのか
19/01/12(土)03:16:15 No.611164091
らんま1/2はオリジナル版の表紙じゃなきゃ集める気しない
19/01/12(土)01:45:34 No.611155374
ドラゴンボールも今の表紙っていうかロゴがクソダサくて嫌だ
19/01/12(土)01:49:37 No.611155927
ダサすぎるよな
なんでこんなにセンスないんだ?どこかのパートのおばちゃんにデザインさせたみたいな
19/01/12(土)01:50:49 No.611156075
>ダサすぎるよな
ダサいというか海外のパチモノみたいだ
19/01/12(土)02:01:50 No.611157533
>ダサすぎるよな
サブタイトルも小さくなってるし
Dの部分だけに文字が重なってるし
せっかくカタカナ表記で7つの丸になってるタイトルを新装版の方は全く活かしてないし
酷いな
19/01/12(土)03:59:48 No.611166265
ドラゴンボールは扉が巻末にまとまっちゃってるの嫌だったな
本編と関係してる絵の時もあるのに
19/01/12(土)04:03:06 No.611166406
>ドラゴンボールは扉が巻末にまとまっちゃってるの嫌だったな
完全版だとアオリ文がなくなっとるんだよね‥
ベジータのポエムが…
19/01/12(土)04:03:49 No.611166430
>ドラゴンボールは扉が巻末にまとまっちゃってるの嫌だったな
それは単行本の時も同じじゃん
あとコマがある扉絵はそのままだぞ
19/01/12(土)04:04:57 No.611166481
なんで消しんたんだろ?
19/01/12(土)04:07:01 No.611166546
>なんで消しんたんだろ?
…消してよかったんじゃ…ないかな…すまない
19/01/12(土)04:50:58 No.611167895
>なんで消しんたんだろ?
こんな時間に声だして笑った
読んでる最中は話に夢中だから気がつかなかったが単独で見せられるとやばい
19/01/12(土)01:43:27 No.611155063
うる星の愛蔵版みたいなのは好き
うる星やつら ワイド版 コミック 全15巻完結セット (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
19/01/12(土)01:48:35 No.611155786
連載再現版
19/01/12(土)03:28:58 No.611164812
バイオレンスジャックの雑誌掲載版はすごい熱量を感じるいいものだぞ
デビルマンもあのサイズで出して欲しかったな
19/01/12(土)01:53:58 No.611156468
スラダンの完全版は幕間の丸コマ劇場が無くなってて買うのやめた
19/01/12(土)01:53:43 No.611156441
めぞんの愛蔵版だけは表紙目的で買ったよ
手触りもサイズもよかったので
めぞん一刻全10巻完結(ワイド版) [マーケットプレイス コミックセット]
19/01/12(土)01:57:58 No.611157041
3000円オーバーなのはちょっと買うの躊躇う
19/01/12(土)01:58:42 No.611157140
北斗の拳とか何パターンあるんだろ
コンビニでめちゃくちゃ種類出してた記憶
19/01/12(土)02:00:24 No.611157360
>北斗の拳とか何パターンあるんだろ
最初のとハードカバー版と新作入りの究極版は持ってる
19/01/12(土)01:58:43 No.611157142
真説ジンキはミッシングリンク編が時系列順になって地続きに読めるから良い完全版だった
エクステンドの方のは買ってない
JINKI -真説- コンプリート・エディション(1) (電撃コミックスEX)
19/01/12(土)02:01:20 No.611157476
表紙を新たに書いてるのはいいよな
じゃないと買う気にならない
19/01/12(土)02:05:35 No.611157985
>表紙を新たに書いてるのはいいよな
大体劣化してて当時のがいいなぁってなる
19/01/12(土)02:08:15 No.611158293
まぁ絵がかわりすぎてるのはあるな
19/01/12(土)02:10:19 No.611158534
>まぁ絵がかわりすぎてるのはあるな
そこら辺も含めて完全版の楽しみではあるよね
だからカラー扉で旧版の表紙とかも収録して欲しい
19/01/12(土)01:55:35 No.611156682
バスタード完全版より酷いのはないだろうな
19/01/12(土)02:24:58 No.611160058
完結してない作品の完全版出す作家がいるってマジ?
19/01/12(土)02:41:14 No.611161476
バスタードの絵は好きなんだが…完結させろや!
インフレもいいけどコンスタントに出せや!って思う
ウリエル倒した跡のこと良く知らんぞ(それも10年ぐらい前じゃない?
19/01/12(土)02:41:28 No.611161502
題字が元のタイトルロゴじゃなくて普通の書体になってるのはありがちだけど、なんか味気ない
「マンガの最初の単行本のタイトルロゴ」自体が「連載時の本当の元のタイトルロゴ」と別物な場合もあったりはするけど
19/01/12(土)06:53:45 No.611171307
連載中何度も変わるロゴもわりとあるよね
19/01/12(土)03:22:27 No.611164455
皆川のARMSは文庫版が巻末にみっちり対談を収録していて超オススメ
音楽や映画の趣味とか創作論とか影響受けた作家の話とかここまで話してるのは彼のキャリアで珍しい
ARMS 文庫版 コミック 1-15巻セット (小学館文庫)
19/01/12(土)03:30:15 No.611164874
遊戯王の文庫版の表紙は大好きだ
画力の上がり方がとんでもない
遊戯王 文庫版 コミック 全22巻完結セット (集英社文庫―コミック版)
19/01/12(土)03:31:12 No.611164922
このデザインの手抜きっぷりには泣けてくらぁ
寄生獣 新装版 コミック 全10巻完結セット (KCデラックス アフタヌーン)
19/01/12(土)03:35:10 No.611165150
>このデザインの手抜きっぷりには泣けてくらぁ
可愛いカニですね
19/01/12(土)04:08:39 No.611166606
Dr.スランプ買ったらウルトラマンや仮面ライダーが差し替えられておった
仕方ないとはいえなんだかなー
19/01/12(土)04:10:01 No.611166664
キン肉マンも知らないうちに序盤のヒーロー書き換えられてる
19/01/12(土)06:01:05 No.611169617
キン肉マンはギャグをやってた2巻まででカットされた話があったり
実在するヒーローや商品の差し替えが行われたね
19/01/12(土)04:13:59 No.611166797
結構思いきった改変
19/01/12(土)04:14:59 No.611166830
>結構思いきった改変
ちよちゃんがよつばみたいになってる
19/01/12(土)04:19:38 No.611166983
ブラックジャック完全版とか絶対無理だろうな
19/01/12(土)04:24:42 No.611167149
>ブラックジャック完全版とか絶対無理だろうな
発禁になった話があるんだっけ?
そもそも発禁て自主規制でのことなのかな?
19/01/12(土)04:28:12 No.611167235
ブラックジャックは最初の単行本の時点で書き直しとか未収録あるからな…
19/01/12(土)04:30:22 No.611167298
>発禁になった話があるんだっけ?
ロボトミーの回とか「しずむ女」とか…まあBJの場合は事情が事情だけにしかたないけど…
19/01/12(土)03:32:12 No.611164996
当時は無かったものを後から加筆分を足すと微妙に変化して原作では無くなって価値がなくなる
時が経ってから加筆をするのは余計なお世話やめてほしい
再版でがっかりするのは修正、カット、加筆
再版するならそのまま手を加えずだしてくれるぐらいの努力がほしい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません