ヤフオクはオワコンになったのか
22/01/15(土)18:45:56No.927626066
なぜオワコン
22/01/15(土)18:58:19No.927630487
やってるけど最近吊り上げが酷いから困ってる
多分出展者が別垢でやってんだろうなって
22/01/15(土)18:58:48No.927630664
検索しても無在庫転売しか出てこない
22/01/15(土)19:00:50No.927631410
ヤフオクの恐怖は落札された後の出品手数料
22/01/15(土)19:03:04No.927632226
自動入札とかいうクソシステムのせいでいくら値段上げても競り落とせないのゴミすぎる
22/01/15(土)19:09:43No.927634649
>No.927632226
それは自動入札のおかげで競り落とせた人間がいることの証明では?
22/01/15(土)19:03:38No.927632448
メルカリは型番入れるとそれで即テンプレが完成するとかだからなあ
ヤフオクみたいに送料とかいちいち調べる手間もないし
ヤフオクも後追いで合わせてきたけど時すでに遅し
22/01/15(土)19:11:50No.927635400
結局1円スタートにすると相場近くまで上がるのに相場付近でスタートすると入札0ばかりで笑うわ
なんというかもう調べるってクセついたやつばっかだしオークション感が全然ないよね
22/01/15(土)19:13:24No.927635949
出品するときはヤフオクでやってるけど
最近は頭おかしい落札者が増えてきた気がする
気軽にキャンセルし過ぎだろ
22/01/15(土)19:13:39No.927636043
今のヤフオクってプレミアム会員である必要性ってほぼない感じだっけ
22/01/15(土)19:27:17No.927640990
>No.927636043
手数料プレミアム8.8で非会員は10パー
ヤフオクだけでペイするつもりなら5万円ほど売らないといけないね
22/01/15(土)19:14:24No.927636333
一時期結構お得なクーポン撒いてたけどペイペイと連携し始めたあたりでケチになって使ってない
22/01/15(土)19:14:57No.927636539
50%クーポン!(上限1000円
22/01/15(土)19:14:38No.927636417
出品側「高く売れなくてクソ」
落札側「安く落とせなくてクソ」
22/01/15(土)19:15:02No.927636576
レアモノ出すならヤフオク
だいたい代行業者が落札する
22/01/15(土)19:17:18No.927637416
>だいたい代行業者が落札する
ほぼ海外代行業者が高値で買ってく
22/01/15(土)19:16:46No.927637213
メルカリ見て比べてるやつ多いけどメルカリは送料込みがほとんどでヤフオクは送料別何多いからな
メルカリの方が高く売れてるやん!と思ってる奴はいないとは思うけども
22/01/15(土)19:19:01No.927638035
むしろメルカリだと値切りあるから出品はヤフオク
買う時はメルカリ見て無さそうならヤフオクって感じだ
22/01/15(土)19:19:26No.927638178
受け取り連絡からの着金システムが何もかも糞
22/01/15(土)19:20:47No.927638678
あと報復評価出来るシステムもな
システム的にはメルカリに勝てるとこほぼ無いぞ
22/01/15(土)19:21:01No.927638764
正直今のお手軽システムになってから民度下がった気がする
前の全部メッセージ自分たちでやってねの頃のが手間だけど変なの少なかった
22/01/15(土)19:21:45No.927639026
>正直今のお手軽システムになってから民度下がった気がする
スマホ普及が原因にあるよねぇ
良くも悪くも
22/01/15(土)19:21:26No.927638922
メルカリよりマシだと思うのはおまとめくらいかな
22/01/15(土)19:26:35No.927640735
ウォッチ2だけど売れるとかあるし
ウォッチついてる=売れるって感覚は10年以上前じゃねーかな
今だと全然アテにしてないな
22/01/15(土)19:26:48No.927640812
説明文でクーポン分価格を上げてあります
お互い損はしませんとかたまにあって????ってなる
22/01/15(土)19:32:44No.927643011
運営が仕事しないんだから駄目だわ
メルカリの方がマシ
22/01/15(土)19:34:09No.927643492
3000個くらい売ったがヤフオクで学んだのは
実店舗販売なら100人に見られて100人無視するような物でも
ネットなら万人単位に見られるから誰かが買うかもしれないって事だったな
実際そこらで拾った石を何十個か売った事もある
22/01/15(土)19:36:54No.927644466
河原の石拾いジジイ現る
22/01/15(土)19:44:44No.927647347
オークションなんて今時ダルいよ即決で買いたい
22/01/15(土)19:45:03No.927647471
オークションなのに質問欄からまさかの値下げが来てビックリしたことあるわ
オークションってのは値段を上げるもんだろ
何値下げ依頼してきてんだよメルカリいけ
22/01/15(土)19:46:23No.927647972
>何値下げ依頼してきてんだよメルカリいけ
たまにいるな黙ってブラックリストに入れてるわ
反応しても阿呆らしいし
22/01/15(土)19:47:35No.927648415
ラスト5分の露骨な吊り上げ多すぎて使わなくなった
22/01/15(土)19:52:05No.927650182
>ラスト5分の露骨な吊り上げ多すぎて使わなくなった
出品者が複垢で上げてんじゃねーのって思ってるが本当はどうなんだろうな
落札されたが悪戯で連絡つかないので再出品も出品者の狙い通りに値段上が
らないから工作したんじゃないかと疑うこともある
22/01/15(土)19:53:33No.927650767
>出品者が複垢で上げてんじゃねーのって思ってるが本当はどうなんだろうな
何回も同様の手口繰り返してるなら吊り上げと思った方がいいと思うよ
22/01/15(土)19:52:28No.927650354
ペイペイゴリ押しがなあ
22/01/15(土)20:17:00No.927660003
ヤフオクは要らないものを1円で出してギャンブル感を楽しむために使うようになっている
22/01/15(土)20:17:58No.927660382
>No.927660003
今の過疎さなら日にちと時間帯によってはマジで1円落札もありえね?
なんかオークション結果やつで見てると1円で落ちてんの結構見るけども
22/01/15(土)20:20:01No.927661175
>なんかオークション結果やつで見てると1円で落ちてんの結構見るけども
多分終わった後落札者総削除とかじゃない?
22/01/15(土)20:19:54No.927661136
早く売りたいときはメルカリ
高く売りたいときはヤフオク
ディスカッション
コメント一覧
落札者は決済を完了した後に出品者の評価を出来るようにシステムを改善して欲しい。
アンケートにも要望として何度も書いているのだけれども一向に導入されない。
いたずら入札で評価が汚れるのを防ぐ意味合いからも良いと思うのだが。